SSブログ

果てしない戦い [草むしり]

ベランダに出る度に目に入る、
隣家との境のフェンスに巻き付き始めた我が家から伸びる雑草。
このままでは隣家に越境してしまう!!とずっと気になっていたので、
10日程前の7月末、重い腰を上げました。

買い物に行った時は曇っていたから、チャンス!って思ったのに、
庭に出たら晴れちゃったんですけどね(>_<)




そんなワケで、前回草むしりの6月末、

IMG_7600.jpg

こんなだった植えたハズのない「雑木」ですが、
1カ月ジャストで、↓

IMG_0037.jpg

もうこんな感じに[バッド(下向き矢印)]
雑木にまとわりつくヤブカラシを先に撤去してみると、

IMG_0038.jpg

雑木の成長っぷりがよく分かります。
前回も撤去して2か月でこんな感じになっていたけど、
今回は流石夏です、1カ月で元通りな感じでした( ;∀;)


IMG_0040.jpg

こんな太い枝に成長していました。
この雑木がグングン成長しちゃって、この枝に巻き付くように、
ヤブカラシも上へ上へと成長しちゃった画像が、

IMG_4544.jpg
              
去年の夏の、このいつもの使い回し画像の状況です。
こうなる前にどうにかしないと・・・ってワケで、
今回も撤去しまくりましたが、
あまりの暑さに撤去後の画像を撮り忘れてしまいました[バッド(下向き矢印)]



そして物置に用事があったので、
ついでに目立つオオアレチノギク(大荒地野菊)も抜く事にしました。
オオアレチノギクは去年、太くなりすぎて抜けなかったので、早めに抜かねば!!


私の部屋から物置方面を撮った画像のビフォーアフター。↓
【before】
IMG_0034.jpg
【after】
IMG_0045.jpg


after写真がbeforeの様に見えるのは定番ですが( ̄▽ ̄;)


【before】
IMG_0035.jpg
【after】
IMG_0041.jpg


しかし、ヤブカラシとかオオアレチノギクとか、
名前から厄介な感じが伝わってくる雑草に覆われてる我が家って( ;∀;)



この日は、

IMG_0043.jpg

2袋分、1時間で終了したのですが、
部屋に戻っても目が回ってフラフラするので、超焦りまくりです。
熱中症なんてなりたくないので、麦茶1リットルくらい爆飲みして、
部屋のエアコンの設定温度も超下げて、横になっていました(^^;
危ない危ない[たらーっ(汗)]




そしてこの草むしりから1週間後の先週末の土曜日、
最高気温が30℃以下の予報だったので、
前回やり残した部分のみ、草むしる事にしました。


【前回】
IMG_0042.jpg

【1週間後】
IMG_0055.jpg

たった1週間で、結構ボーボー度が増しています。
でも画像だと微妙ですねぇ( ̄▽ ̄;)



しかし開始10分も経たず、

IMG_0058.jpg

でっかい蜂発見!
ヤブカラシの花にはデッカイ蜂が来るんですよ[もうやだ~(悲しい顔)]
だから花が咲く前に速やかに撤去しないとならんのです(>_<)


ヘタレな私は、蜂の餌食になりそうなこんな狭い場所で、
これ以上作業を続ける事も出来ず、
他の場所に移動して、袋が満杯になる分まで作業する事に。


IMG_0060.jpg

結果、1袋分、30分で終了となりました。
45リットルのゴミ袋1袋で30分なんだなぁ。。。




蚊も猛暑日のような日は活動が鈍いって言うけど、
そんな暑さの中じゃ私が動けないわ(-_-)



6月末の前回の時、虫除けローションを忘れて頬を蚊に喰われたので、
今回は化粧水のように顔にもパタパタ塗ったのですが、
おでこにペタペタしたせいで汗で目に入って、ぎょえーっ( ;∀;)

虫除けローションは、おでこには塗らない方が良いです(-_-)

nice!(24)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

やっと紫陽花撤収 [草むしり]

今日は土用の丑の日。
我が家はウナギは生協で既に購入済だったので、
今日はスーパーで「蒲焼きのタレ」のみ追加で購入。

レジの人に「タレ丼」を食べると思われたかも?( ̄▽ ̄;)




さて、6月末、あの連続猛暑日の最中、
前回途中で挫折した薔薇の撤収の続きをやりました。

IMG_7592.jpg

こんな風に枝がボーボーに成長しています(-_-)
今回はやり残し部分なのでゴミ袋が余裕です。
なので、ついでに道路から見えない場所を少しだけやる事にしました。
見えないから、ついついホッタラカシになるんですよねぇ(>_<)




IMG_7596.jpg

今年もヤブカラシがあちこちに伸びています[もうやだ~(悲しい顔)]
コイツ、去年の夏、

IMG_4544.jpg
              (いつもの使い回し画像です)

植えた覚えのない雑木のボーボーに伸びた葉っぱに、
むちゃんこ絡みついていたんですよねぇ( ;∀;)


4月に孤軍奮闘でギコギコ切った①と②の雑木、

IMG_7598.jpg

2か月も経たずにまたもや成長を始めてくれました。


IMG_7600.jpg

プチプチ抜いてやったさ[ダッシュ(走り出すさま)]
しかし現在2階のベランダから見る限り、
まだ1カ月も経ってないのに、既にまた成長してくれてる模様( ;∀;)
キリのない戦いです(号泣)



そして、
IMG_6342-1.jpg

↑ こんな感じにGW前に叔父に切って貰った雑木ですが、

IMG_7593.jpg

これまたボーボーになっていました( ;∀;)

IMG_7594.jpg

少し切ってみても、元の状態がイマイチ分かりづらい状況ですが、
しかしこの日は、ここでストップ。

地面に放置したまんまのビワの実が発酵?したのか、
異臭を放つビワの実の回収を先にする事にました。


IMG_7603.jpg

ゴミ袋2袋がいっぱいになったところでこの日の作業は終了です。





そして、7月中旬、
今にも雨が降りそうな曇りの日を狙って紫陽花の撤収です。

IMG_7847.jpg
IMG_7848.jpg

雨は降ってきそうだし、蚊がブンブン飛んでいたので、
ほどんど花の部分だけ、2袋分で終了です。

IMG_7849.jpg

う~ん、やっぱりもっと切った方が良かったなぁ(-_-)

しかしまんまと頬を蚊にくわれると言う( ;∀;)
ウナコーワ塗ったら目がショボショボしちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]


私の部屋から見える範囲だけでも、
庭の雑草がエライ事になっております。
でも蚊に喰われたくないので、出る気にもなりません(>_<)
暑いし[もうやだ~(悲しい顔)]



niku500png.jpg


久しぶりに東京コロナの表。

0723.jpg


そして一昨日7月21日は、
世界一.jpg

感染者数世界一になってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
でもま、他の国より検査が多いだけ?なのかもだけど。

それにしても、ホントにシツコイ[パンチ]




1年前の今日は東京五輪の開会式だったんですねぇ。
東京五輪なんて、もうものすごく昔のように思えます。



nice!(27)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

雑木のその後 [草むしり]

IMG_7676.jpg

朝7時台で既に29℃って[もうやだ~(悲しい顔)]
買い物に行く準備しながらスマホ見たら、

IMG_7678.jpg

8時台で32℃とか勘弁して欲しいです[バッド(下向き矢印)]

今日の東京都心の最高気温36.2℃は6月の観測史上最高で、
2日連続の猛暑日も6月としては史上初で、
明日は「電力需給ひっ迫注意報」?

2階のエアコンは点いてますが、
私の部屋は今年も出来る限りの我慢大会開催中です。
今日も暑さの中、ぐーすか昼寝してしまいました(;^ω^)

梅雨はどこに行ったのでしょうかねぇ。。。




さて。
10日位前だったでしょうか、
咲き終わった薔薇の花びらが道路にパラパラ落ちまくるので、
その都度の掃き掃除も面倒になって来た頃、

IMG_7531.jpg

枝ごとバサバサ切ってやりました[ダッシュ(走り出すさま)]
でも流石咲き終わった直後だけあって、既にトゲトゲが激しい( ;∀;)
格闘する事30分、半分くらいで飽きてしまいました[バッド(下向き矢印)]

と言うワケでゴミ袋1袋分で終了です。
薔薇の枝って、袋の中でギウギウ押せないから、
わりとスッカスカな感じの1袋になりました( ̄▽ ̄;)




草むしりと言えば、
以前、「植えた覚えのない雑木がモリモリ成長してる」と書いた時に、
Bossさんに教えて頂いた「断面に方眼の切り込みで腐朽処置」作戦。
コメントを頂いた後、実践してみました!


草むしり4 IMG_6540.jpg
草むしり4 IMG_6541.jpg
草むしり4 IMG_6542.jpg

手動ノコギリでキコキコ。
しかし方眼状態の切れ目をそれぞれに入れるのは結構な作業で、
枝を切り落とすより作業量が多いような(>_<)
少々いい加減な方眼の出来上がりです。



もちろんメイン?の場所も、↓

IMG_4544.jpg

またこんなにモリモリになる前に方眼作戦結構です。

一番太く成長してしまった②の木、↓
草むしり4 IMG_6543.jpg

直径9センチだと面積が広い( ;∀;)
これだけ切れ目を入れると、超疲れますーーーー[がく~(落胆した顔)]

しかし方眼作戦から1か月後に見に行ってみれば、

草むしり5 IMG_7344.jpg

・・・。
チャクチャクと成長しておりました( ;∀;)
切れ目が浅かったようで効果なしの模様[たらーっ(汗)]




①の木は、
草むしり4 IMG_6544.jpg

ノコギリが入らず断念してしまったのですが、
同じく1か月後の様子がこちら。↓

草むしり5 IMG_7343.jpg

既にボーボー状態になっていました[がく~(落胆した顔)]



そして、
2年半ぶりに叔父に切って貰った枝類ですが、
短かかった方は、

草むしり4 IMG_6547.jpg

その後、すぐに紐でしばってゴミの日に出したのですが、
長くて出せなかった方は、

IMG_7604.jpg

相変わらず居座っております。
電動ノコギリをゲトするまで、今後もこのまま放置でしょうねぇ。
いつになる事やら(>_<)

たとえ電ノコをゲットしたとしても、この暑さの中で作業するなんて、
まっぴらゴメンでございます(-_-)


キャンプファイヤーにちょうど良さそうだけど、
誰か持ってってくれないかしら( ̄▽ ̄;)


nice!(27)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

2年半ぶりに感謝の助っ人 [草むしり]

IMG_6493.jpg

我が家の「多分八朔」の花、良い香りがします。
庭で写真を撮っていたら大きな黒い蜂を発見したので速攻撤収(笑)

IMG_6494.jpg

2階のベランダから撮り直しました(^^;
今年は花がたくさん咲いているけど、何個くらい実がなるのかなぁ。




さて、
最高気温が25℃を超えた某日、
叔母夫婦が2年半ぶりに草むしりの助っ人に参上してくれました。



コロナのせいで2020年以降のこの2年間、
私一人でチョイチョイと草むしりはそれなりに頑張ったのですが、
あちこちボーボーに伸び切った枝を切るまでには至らず[バッド(下向き矢印)]

先日ネタにした「隣の敷地に侵入してしまった枝」だけは頑張って切ったけど、
それ以外は絶賛放置中でございます。
なので叔父には枝もバンバン切って貰いました。




その1
まずは植えた覚えのある木を切ってもらう事にしました。

IMG_6324.jpg

この木、どういう事情だったかイトコの家から我が家にやって来たのですが、
来た時は細い木だったのに思いのほか高さのある木に成長しちゃいました。
花が咲くワケでもないし、何で植えてしまったのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ


これ、7年前にも叔父に切ってもらったんですよねぇ。
その時の画像ですが、↓

0504-3.jpg

地上から75センチのところでバッサリ切ったハズなのに、

IMG_6324-2.jpg


切った箇所を包み込むように、再び3メートル超えの高さに成長し、
隣家の敷地内に枝の先が侵入しつつあるので、再度切って貰う事にしました。


IMG_6345.jpg

既に幹と呼んでいい太い枝が2本、細い枝3本。
叔父さん、ありがとう(´;ω;`)ウゥゥ





その2
去年の9月にUPした画像ですが、↓

IMG_3056.jpg

ビワと八朔の間に、
ロウバイと植えたハズのない雑木があります。
この雑木も切っても切ってもボーボーに成長しやがります(-"-)


で、切って貰いました。

IMG_6342.jpg
IMG_6342-1.jpg

12本に枝分かれしていたようですが、

IMG_6342-2.jpg

以前切ってもらった個所はこの赤い所なんです(>_<)
四方八方に枝を伸ばして成長しようとする植えたハズのない雑木、
もう恐ろし過ぎます[もうやだ~(悲しい顔)]




その3
これまた3年前の画像ですが、↓

草4.jpg

弟嫁が絶賛放置してくれるプラケースの網目の隙間から、
成長を続ける植えた覚えのない謎の木。
こいつがまたグングンと成長してしまってボーボー状態になってしまいました。
ボーボー写真は撮り忘れましたが、

IMG_6548.jpg

これも切って貰いました。
この日はもう疲れてしまって、ここでこの日の作業は終了です。



そして切った枝類ですが、

IMG_6338.jpg

短い枝はそのうちまとめてゴミに出すつもりですが、

IMG_6339.jpg

長さのある枝は短く切らないとゴミに出せません。
無類の不器用の弟がノコギリ使って切れるとも思えんし、
いつか頑張って私が切りましょうぞ(>_<)
やっぱり電動ノコギリ、欲しいかも~~。



さてこの日のゴミ袋ですが、

IMG_6335.jpg

全部で18袋[がく~(落胆した顔)]
少しずつゴミ集積場所に持って行ってます(^^;




ところでビワの葉っぱ。

IMG_6328.jpg

地面に落ちてもなかなか朽ち果ててくれないんですよねぇ。
結局、回収してゴミに出す羽目になるのでした。



ちなみに筋肉痛ですが、
この当日から始まり、翌日、翌々日と続き、
ロボットのようにぎこちない歩き方をしていた3日間となりました(>_<)


nice!(26)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

雑木の続き [草むしり]

IMG_6323.jpg

我が家の野良イチゴ、今年も収穫する気は皆無です。
だって収獲しても、冷凍庫パンパンで保管出来ないもーん(>_<)




さて、先日ネタにした、

IMG_4544.jpg

この辺りに生えている雑草ならぬ雑木の続きです。
この②の木の、

右奥IMG_6017.jpg

再チャレンジで切った箇所の枝の太さをを、後日測ってみました。

IMG_6111.jpg

6センチ。まずまずの太さでしたねぇ(-_-)
元雑草だったくせに、この成長っぷりには改めてビックリです。


で、その時、

IMG_6325.jpg
IMG_6325-2.jpg

なんと既に新芽が!

IMG_6326.jpg

「あと一歩で断念した場所」だって、結構切れているハズなのに??

と言う事で、幹も短くなって軽くなった事だろうし、
「あと一歩で断念した場所」を再チャレンジする事にしました。


IMG_6334.jpg

切ったどー!
思ったより簡単に切り離せました(^^)v
断面を見ると、

IMG_6327.jpg

分かりづらいですが、

IMG_6327-2.jpg

残っていたのはこの赤い部分だけでした。
こんなちょっとしか繋がっていないのに、新芽が出てくるなんて!
力強過ぎます(>_<)


しかしあとちょっとだったんだなぁ。
ま、2M超の枝が付いたままじゃ重くて切れないって事ですね(>_<)


で、数字前に切り落とした2メートル超えの枝は、

IMG_6112.jpg

数日が経過しても当然のように重いままだったので、
そのまま置き去りにしておきました。



左側の①の枝も測ってみました。

IMG_6114.jpg

一番太い枝でも3センチ弱ってところでした。

IMG_6108.jpg
IMG_6109.jpg

こちらは切った場所から移動してまとめておきましたが、
中心の太い枝も小分けにしないとゴミの日に出せない・・・ので、
やはりこの日も放置決定となったのでした。




そしてまた数日後、
②の木の根元の方の太さを測り忘れた事に気が付き、

IMG_6354.jpg

スケール持参で測ってみました。
9センチ。これでは切るのが大変だったワケです(>_<)


IMG_6350.jpg
IMG_6351.jpg

長さは85センチ。
85センチ違うと幹の太さ3㎝も変わるもんなんだねぇ。



そんなワケで、
我が家の雑草、ホント力強くて困っちゃいます[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

植えた覚えのない雑木 [草むしり]

草むしり0721IMG_4544.jpg

去年の9月頃の画像ですが、2階のベランダから見下ろした我が家の庭の角の、
もはや雑草とは言えない雑木?です。


IMG_4544.jpg

矢印の場所に2本あります。
葉っぱが落ちたら切ろうと思っていたのですが、
年末になってもまだ葉っぱが残っておりました。
やっと今年に入っていつ頃だったか、葉っぱも全て落ちていたので、
サッサと切れば良かったのに、寒けりゃ寒いでヤル気スイッチが入らず(;^ω^)

しかし3月末、ベランダから新芽がチョイチョイ出て来ているのを発見し、
こりゃヤバいと重い腰を上げました。


その前に、
この2本の雑木の手前にも少々立派になりつつある木を発見したので、

手前IMG_6012.jpg

ギコギコしてみました。
おぉ、こんなチンケなノコギリでも意外に切れるもんだ♪
これは奥の2本も楽勝だな・・・とこの時は思っていたんですよねぇ。



と言う事で本丸?の奥の2本を切る事にします。
まずは左側の①の木から!
この木、ちょうど今から4年前に叔父に切ってもらった木です。

 ↓ (4年前の使い回し画像)
0428-6.jpg
0428-5.jpg

柵を突き抜けて隣地に侵入してしまった、
植えてもいないのに知らぬ間に普通に立派に成長してしまった木なのです。


そして4年経った今、

左奥IMG_6015-2.jpg

4年前に切った場所の下から3、4か所程新たに太い枝に成長しています。
すごい生命力です( ;∀;)

左奥IMG_6015.jpg

手前の枝を数本切り落として奥の枝をギコギコしたのですが、

左奥IMG_6018.jpg

一番メインのこの枝、
またもや柵を突きけ、今度は我が家に戻ってきてるじゃないですか~[がく~(落胆した顔)]

そしてやっと切れたと思ったら、

左奥IMG_6020.jpg

この状態で抜けなくなりました。
これ以上動かないので、再び上の方でギコギコ切る羽目に(>_<)




お次は右側の②の太い木です。

右奥IMG_6013.jpg

地上から10センチくらいの根本から切る事にしたのですが、

右奥IMG_6016.jpg

途中でうんともすんとも動かなくなりました[もうやだ~(悲しい顔)]
切ってる木の重さまで考えが及ばなかった・・・(;^ω^)
と言う事で根元の切断は諦め、

右奥IMG_6017.jpg

地上から1メートルくらいの所を再度ギコギコ。

右奥IMG_6021.jpg

やったー! 切れたどーーー!

結果的に3か所の雑草ならぬ雑木、大小枝5本の枝を切ったワケだけど、
全部で1時間以上掛かってしまいました(>_<)
全然楽勝じゃなかったーーーーーー[もうやだ~(悲しい顔)]
私の腕はプルプル状態です。。。


と言う事で、この日の作業はここで終了となりました。

切り落とした枝はそれぞれ2メートル以上の長さだったので、
もう動かす気力も残っておらず、その場に放置決定です。



にしても、1時間もギコギコと腕を振っていたんだから、
少しくらい細くなって欲しいわ・・・(-_-)


nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

部屋に陽射しが欲しい [草むしり]

なんと12月突入です。ひぃ~早っ(>_<)

IMG_4373.jpg

庭の「多分八朔」の実も一気に黄色くなりました。




さて、私の1階の部屋が寒いです。
今までも2階に比べるとかなり寒かったけど、
ここ2年くらい、部屋の南側にあるビワの木が成長してしまって以降は、
更に寒さを感じてしまいます( ;∀;)


ビワなんて生らなくても良いから根元からバッサリ切れば良いと言う母と、
ビワの実が楽しみで切られるのが心配な父。



そんなワケで先週末、まだ最高気温が17℃程あった日に、
ビワの木の剪定作業をする事にしました。


既に太くなった幹をバッサリ根元からは切れないので、
花が咲いている個所を残して、上の方をバサバサ切る事に。


高枝切りバサミと格闘する事1時間。

IMG_4377.jpg

画像では大した量にも見えませんが、
私の肩は既にパンパンでございます( ;∀;)

IMG_4381.jpg

1か所だけ、これから花が咲く枝を切ってしまいましたが(^^;
それ以外は枝のバランスとか考えずに、
とにかく花の咲いていない枝をバサバサ切りまくってやりました。


そして上ばっかり見ていたせいで、

IMG_4386.jpg

今回もこのトゲトゲの「コセンダングサ」の餌食に( ;∀;)
しかしコセンダングサ・・・覚えられない名前です。


IMG_4386-2.jpg

こんなにトゲトゲなんだもの[もうやだ~(悲しい顔)]
草むしり専用のつなぎは、

IMG_4384.jpg

謎の花粉と共にトゲトゲだらけになってしまいました。
草むしりの時はいつもは長靴履いて作業してたのに、
何故か今回はサンダルを履いて出てしまったせいで靴下までトゲトゲでした。
ぬかったなぁ(-_-)


IMG_4382.jpg
IMG_4382-2.jpg

100均で購入した手袋もトゲトゲだらけになってしまいました。


高枝バサミで作業1時間、
その後切った枝を切れ味抜群のハサミで細かく切って、
ゴミ袋に詰めて合計2時間弱の作業で、

IMG_4388.jpg
IMG_4390.jpg

今回は45リットルのゴミ袋2袋分。
ギウギウ押し込んだので何か所も破れてしまいましたが(^^;
ガムテで補強してゴミの日に出しました。


主役のビワの木ですが、

【before】
IMG_4369.jpg

【after】
IMG_4409.jpg

あんだけ頑張って切ったけど、イマイチな違い(笑)



そして肝心の私の部屋ですが、
最高気温17℃の日の日差しガンガンの2階の室温は27℃超の時、
少し陽が入るようになった私の部屋の室温は20℃チョイでした。

少し陽射しが入るようにはなったものの、寒さは相変わらずです[もうやだ~(悲しい顔)]



ところで、
陽射し、日差し、日射し・・・どれが正解なんでしょう(;^ω^)
組み合わせとしては考えられるのに「陽差し」がないのも不思議です。
日本語ムズカシー(>_<)


nice!(24)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

保険のオバちゃんとビワの木 [草むしり]

8年ぶりの満月の「中秋の名月」と言う事なので[カメラ]

IMG_0796.jpg

しかし相変わらず100倍ズームで寄ると、
アッと言う間に見失い、フレームからはみ出しそうになります(>_<)
     ↓

IMG_0802.jpg

そして一緒に雲を撮ろうとすると、月は単なる白い点になります(>_<)
     ↓

IMG_0806.jpg

毎度同じ事の繰り返しです[たらーっ(汗)]
進歩なーい[あせあせ(飛び散る汗)]





さて先日、
保険のオバちゃんの定期訪問がありました。
1年に1回サインを貰う・・・と言う口実の下に、
毎年新しい契約案を持って来ては30分居座るオバちゃん(>_<)

10年くらい前に聞いた友達の情報によれば、
生命保険のセールスは新規契約を取って初めて手数料が発生するそうな。

担当者が変わる度に新任の挨拶・・・とかなんとか言いながら、
新しい契約のおススメを持ってくるので、
第〇生命には鬱陶しさしか感じておりません(-_-)


なので、玄関の外で対応すべきと考えました♪

そこで草むしりの恰好して約束の時間の前から庭で草むしりをする事に。
約束の時間になり、ピンポーンと部屋の窓から聞こえたので、
庭からノコノコ現れてやったさ~~♪


しかし案の定、年に1回お約束のサインだけで済むハズもなく、
新しい提案をクドクドと話し始めるオバちゃん。

結局25分も玄関の前で話す羽目になりました[もうやだ~(悲しい顔)]
断る理由として、金が無いだとか仕事が無いだとか、
家の外で話す事じゃないよなぁ[ちっ(怒った顔)]





そんなワケでオバちゃんが帰った後も草むしりの続きです。


今回はビワの木の伐採がメインです。
私の部屋の窓の前にビワの木があるせいで、
去年の冬から日当たりが悪くなりました。

そうでなくとも寒い1階の私の部屋。
日当たり確保は必須なのです。

高枝切りバサミでチョキチョキ頑張ったのですが、

IMG_3057.jpg

あれ? 結構な山状態だったのに画像で見ると少ない[バッド(下向き矢印)]


IMG_3060.jpg

45リットルの袋にはギウギウ押してやっと入りました。
その後、地面の草をゴミ1袋分だけむしり取って、

IMG_3063.jpg

今回は2袋分で終了です。


IMG_3056.jpg

しかしビワの木、まだまだなんですよねぇ。
私の部屋の日当たりが・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

ビワと八朔の間には植えた覚えのない雑草?が立派な木になってしまって、
ロウバイの木もボーボーになってるし。
植えたハズのない「雑木」、
幹が太くならないうちにどうにかしないと大変な事になりそうです(>_<)




前回、2年近く放置してあった場所ですが、
適当草むしりの後に除草剤を撒いておいたら、


【前回】→ → → → → → → →【8日後】
IMG_2879.jpgIMG_3058.jpg

こちらは枯れておりました\(^o^)/
ここはこれでヨシとして終了です!!




しかし地面の草むしりはまだまだ終わっていないし、
雑木もバッサリ切らねばならんし、先は長いっす[もうやだ~(悲しい顔)]
ふぁいとー私!


nice!(27)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

筋肉痛 [草むしり]

今日も雨[雨]

今朝の遠回りで行くお買い物は5000歩コースのスーパーを選択。
しかし店まであと5分と言うところでドシャ降りにお見舞いされました[バッド(下向き矢印)]
びっしょびしょ[もうやだ~(悲しい顔)]


今月に入ってセミっ子1匹?の声も聞こえてこなかったのですが、
久しぶりに25℃に上がった昨日、ジジジとセミの声が聞こえました。
ほんの何十秒と言う短い時間だったけど。
間違えて出てきちゃったのかなぁ。。。




さて。
我が家の玄関の横なのですが、道路からとても良く見える場所に、

IMG_2865.jpg

コンクリの隙間から雑草が[バッド(下向き矢印)]
これが目立つんですねぇ。あぁみっともない・・・。

と言う事で、一昨日、涼しいし雨は降りそうにないし、
今日しかないって重い腰を上げる事にしました。



道路から見えない場所には盛大に雑草が伸びています。

IMG_2867.jpg
IMG_2869.jpg
      ↑
今回初めて見た雑草は1メートルくらいの高さがありました。
この雑草は引っ張れば簡単に抜けたので楽だったのですが、


今回一番苦労した雑草が、

IMG_2875.jpgIMG_2874.jpg

オオアレチノギク(大荒地野菊)。(←ググったところ多分コレ)
1メートルくらいの高さのヤツはスポって簡単に抜けるのですが、
2メートルくらいの高さになると茎が太くて全く抜けません(>_<)

少々ホッタラカシた結果、1メートル超えの大物が何本もありました。
引っ張っても抜けないので、根本から40センチくらいの、
途中の柔らかな場所をハサミで切って、残りは後で考えよう作戦に変更。
まぁ放置って事ですが(;^ω^)

そんなワケで多分「オオアレチノギク」だと思われる40センチ程の茎が、
十数本トラップのように生えたままになっております[ふらふら]




そして、今年は1年前に無視した場所もちょっとやりました。
コロナ以降、助っ人の叔母夫婦が来てくれなくなってからずっと、
未踏?の場所であります。

【before】→ → → → → → → →【after】
IMG_2878.jpgIMG_2879.jpg

afterの写真が綺麗好きなお宅で言うbeforeですな(笑)
しかし私的にはこれ以上は後回し扱いでございます(-_-)




しかし今回も、

IMG_2880.jpg

   ↓ 拡大
IMG_2880-2.jpg

3㎝くらいの蜂さん発見[がく~(落胆した顔)]
怖いのでズームで撮りましたが、スマホじゃ分からんねぇ(>_<)

そんなワケで、怖いし疲れてきたので終了する事にしました。




今回の一人草むしり大会は、

IMG_2883.jpg

2時間で45リットルのゴミ袋4個で終了~。
ゴミ袋を突き破るので茎をハサミで細かくするのが疲れるんですよねぇ。


今回は、しゃがんだまま地面の草をむしると言うより、
中腰な感じが多かったせいか、
筋肉痛よりも激しい腰痛にお見舞されました[もうやだ~(悲しい顔)]
2日以上経った今も痛いでござる。トホホな事で。。。




ところで今回草むしろうと思ったのは、

草むしり0721IMG_4544.jpg

2階のベランダから見える見事な雑草・・・と言うより雑木?
植えたハズのない木が2本、ニョキニョキと成長してしまいました。
3年前に叔父に根元から切って貰ったんだけどなぁ(>_<)
見事復活を遂げられました[バッド(下向き矢印)]

小さなノコギリと高枝バサミ持って草むしり始めたんだけど、
結局、ここまで辿り着けず、いつになるか分からない次回に持越しです。


草むしりIMG_4556.jpg

 しかし幹を見たら、
 既に結構な太さになっていました。
 小さなノコギリでは、
 切れない予感が・・・(>_<)


 なのでせめてと、
 数日前にドラッグストアで
 購入した除草剤を、
 じゃばじゃま根元に
 撒いてみたけど、

 ま、こんなんじゃ
 枯れないだろうなぁ(;^ω^)





nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

咲き終わった紫陽花 [草むしり]

IMG_2447.jpg

右のサブのPCでテレビ放送を見て、
左のメインのPCでgorin.jpのライブ映像を見る日々です。
あぁ忙しい(笑)





さて、我が家の紫陽花ですが、
いつも花が咲き終わったまま絶賛放置してしまいがちです。
去年は葉っぱを虫に食べられまくってしまい、
あまりのみっともなさに8月の暑い日に切る羽目になりました[バッド(下向き矢印)]


去年みたいにカンカン照りの中の作業は絶対に嫌!
梅雨が明ける前に急いで切らないと秋まで放置になってしまう(;^ω^)

・・・と思っていたくせに、
雨降ってるし~とか、蚊が多そうだし~とかダラダラしてるウチに、
やっぱり先延ばし状態になっておりました(>_<)

そんなんでしたが、梅雨明け直前、超ギリギリのタイミングで、
ようやく重い腰を上げる気になりました。



草IMG_2354.jpg

葉っぱはまた後日頑張って切れば良いやと、
ドライフラワーになってしまった花だけをチョキチョキ。



そして道路から見える場所も、
ビフォー
草IMG_2279.jpg
 ↓
アフター
草IMG_2363.jpg

あまり違いが分かりませんが、軽く切っておきました。



ついでにまたやボーボーになっていた道路から見えない庭も、

草IMG_2358.jpg

草、むしり始めたのですが、
雷がゴロゴロ聞こえてきたので1時間20分程で終了です。

草IMG_2359.jpg

ギウギウに3袋分。



しかし実は、雷より怖いモノを発見してしまい撤収したのでした。
こいつ↓

草IMG_4497.jpg

拡大すると、
草IMG_4497-2.jpg

でっかい蜂ーーー[がく~(落胆した顔)]
こ、このビジュアルはスズメバチ??


草IMG_4502.jpg

拡大してすると、胴体の先が黄色いのが分かりました。↓

草IMG_4502-2.jpg

オオスズメバチってヤツかしら( ;∀;)


毎回名前を忘れてしまうこの花の雑草はヤブカラシ。
ツタ系の雑草だけあって、スゴイ勢いで成長してくれています。

ググってみると、
ヤブカラシはスズメバチを引き寄せてしまうので要注意とな。

庭がボーボーだと危険がいっぱいです(^^;




**********************************************


東京の新規感染者数。

0727.jpg


過去最多って(-"-)
記録を狙うのは五輪だけで結構です[ちっ(怒った顔)]

東京はコロナだらけで危険がいっぱいです[バッド(下向き矢印)]

nice!(24)  コメント(13) 
共通テーマ:blog