SSブログ

八朔収穫 [庭]

今日は弟に車を出して貰って、
ガソリンスタンドまで灯油を買いに行ってきました。
我が家は20Lのタンクが4個、弟は2個。

私たちが到着した時は1人入れている人がいるだけで、
その人の後ろには誰も待っていなかったのですが、
6個のタンクを全て入れ終わる頃には私たちの後ろに3組程。
それぞれ2個ずつのタンクを地面に置いて持っておられました。

大量で申し訳ない[あせあせ(飛び散る汗)]


ガソリンスタンドが混んでいない事を願って行きますが、
私たちが灯油を入れてる間に他の人が来ませんように・・・、
とも願ってしまいます[ふらふら]






さて。
去年5月末の草むしりの時に書いたのですが、
我が家の「多分八朔」の木、

IMG_1650.jpg

根元は落ちた葉っぱでいっぱいで、


IMG_1696.jpg

上から見てもスッカスカ状態でした。
こんな事は初めてで、栄養不足に違いないとは思ったのですが、
その時点で花は少ないけど咲いていたし、
それ以上気にする事もなく過ごしておりました。
忘れていたとも言う[たらーっ(汗)]


そして夏頃だったか、
全く実が生っていない事に気が付いたのでした。

1個も生らないなんて、そんなのアリーー??[がく~(落胆した顔)]
いつもより少なかったけど、花もちゃんと咲いていたのに何で??


やっぱり大量に落ちていた葉っぱと関係ありそうな[もうやだ~(悲しい顔)]




ところが12月中旬頃、

IMG_3030.jpg

たった1個ですが実を発見しました!!

IMG_3030-2.jpg

枝に乗っかるように貴重な1個の実が♪




そして数日前の画像ですが、

IMG_1058.jpg
IMG_1059.jpg

1カ月前の写真と変化無し!


では貴重な1個、収穫するとしますか(^◇^;)

IMG_1060.jpg
IMG_1061.jpg


今年の八朔は640g、1個ぽっきり。
でも奇跡の1個とも言えるかも(^^;


この大切な1個の実は、
少し追熟させた後に、父と母と3人で食べようと思います!(^^)!



そんなワケで何が原因か分からないし、
対処のしようもないので、今年も花が咲くかも不明だし、
実が生るかも不明でございます。


あぁ、ここ数年フグに化けていた八朔の実が生らないなんて(T_T)




nice!(19)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

収獲もの [庭]

今日は雨が降りそうな怪しい空模様だったけど、
日傘持参で期日前投票に行ってきました。

いつもより2000歩多く歩く事が出来ましたが、
たまに顔を出す太陽の日差しが強く、日傘で正解(^^)v・・・と思うと、
いきなり強風が吹いて日傘が煽られ畳む羽目にもなり、
日傘邪魔[バッド(下向き矢印)]ってなるし、正解なんだか邪魔なんだかもうさっぱり(-_-)




さて、5月の中旬の頃の庭です。↓

苺IMG_5270 0525.jpg

今年は収穫するもんかと心に決めていた野良イチゴ。
・・・なのですが、

苺IMG_6958 0520.jpg
苺IMG_6997.jpg

結局、少しだけ収穫しちゃいました(;^ω^)
一番大きそうなモノでも4gしかありません。


苺IMG_6960.jpg

収獲は、
 5/20 176g
 5/24 311g
 5/26 172g
3日間で合計659gと言う、中途半端な量で終了です。

毎回虫よけスプレー全身に振りまいて臨んだんですけど、
何故か蚊にくわれまくり(-_-)
もうこれ以降はヤル気も失せてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]


ジャムにしてからネタにしようと思ったのですが、
中途半端な量にヤル気も出ず、今も冷凍庫で邪魔になっています[たらーっ(汗)]



それから2週間後、
収獲が面倒になった野良イチゴをガシガシ踏んづけながら収獲したのが、

IMG_7347.jpg

ビワです。

IMG_7345.jpg
IMG_7432.jpg

既に蚊がブンブンいるのは分かっていたので、
庭に出たくないな~と躊躇しているウチに、
かなり鳥に食べられておりました。


IMG_7433.jpg

傷んでる実や小さな実は、庭に置き去りにします( ̄▽ ̄;)


IMG_7348.jpg

一番大きそうな実で50gほどでした。

今年の収穫量は、
 6/8  2070g
 6/12  2100g
 6/18  500g
合計4670gでした。


最後の500gはもういいかなと思っていたのですが、
庭の方からギーギーと嫌な鳴き声が大音量で聞こえて、
窓を開けたら大量のムクドリ(-_-)

スズメちゃんやオナガが食べる分は残してあげようと思ったのに、
ムクドリとなると話は別です。
速攻収獲に向かいましたが、かなりの量が既に被害に(>_<)


甘からず酸っぱからず、ボンヤリした味のビワでしたが、
父は喜んで食べていました。




niku500png.jpg


IMG_7749.jpg

今年も無事にパインパン!

nice!(20)  コメント(7) 
共通テーマ:blog

八朔収穫 [庭]

八朔IMG_5447.jpg

1月中旬に2階のベランダから撮った我が家の八朔です。
手を伸ばせば取れそうに写っておりますが、
実際は高枝バサミで挟んで、柵の間を通す為に実を掴んだままバックし、
床が出現したところでレバーを離す・・・と言う作業が必要となります。

でも柵の間、通らない実が多いし(>_<)
なのでボットンボットン地面に落として収獲しました(笑)


そんなワケで今日の話は八朔の収穫記録です。


八朔IMG_4972.jpg


1/14 第1回収獲:直接手を伸ばして16個
1/17 第2回収獲:高枝バサミを使って68個
1/18 ついで収獲:ベランダから手を伸ばして1個
1/24 第3回収獲:ベランダと地面から高枝バサミで苦労して44個

今年は計129個の収穫でした。



高枝バサミで収獲しようにも枝が超邪魔で、
バッサバッサと枝を切り落としながらの作業でした。

八朔IMG_4973.jpg

これは第2回収獲の時のゴミ袋です。
隣のロウバイも邪魔でバサバサ切ってしまったので、
1つだけ部屋に飾る用に小さくしてみました。



第2回収獲時に見つけた一番大きそうな実。↓

八朔IMG_4966.jpg


第3回収獲時に見つけた一番小さい実。↓

八朔IMG_5449.jpg

その辺の大きそうな実と比較すると、

八朔IMG_5450.jpg

こんなにも大きさが違いました。



年々、地面から届かない所に生っている実が多くなってるような気が(T_T)
重い高枝バサミをぐいーーんと伸ばしながら手を上に上げているだけで、
ものすごく疲れます(>_<)


中にはヘンテコな場所に実があるんですよ~。

八朔IMG_4970.jpg

これどこだと思いますか?
巻きあがった?シャッターの保管場所の上なんです。
写真は2階からズームで撮ったものですが、
こんなの下からどうやって収獲しろと・・・(>_<)

これは絶賛放置しかない!・・・と思ったんですけどねぇ。
実が腐ったらシャッターの鉄板に悪影響しか考えられないので、
頑張って高枝バサミ伸ばして、枝に激突しながら収獲しました(笑)


と言うわけで私の「孤軍奮闘八朔収穫記」でございました♪



********************************


あーりーえーわー!!! このドーピング小娘!
団体戦の表彰式、返せーーーっ[ちっ(怒った顔)]


IOCと国際スケ連は寝ないで仕事しろーーーっ!
選手は表彰式でのメダル授与を目標に日々努力してるんだっ!
メダル授与式は五輪終わってからね~!・・・とか、
後日宅配便で届けます~・・・とか、絶対にありえないしっっ!!!

JOCも日本スケ連もちゃんと「抗議」しろーーーっ[むかっ(怒り)]




昨日の女子SP。
ドーピング小娘にやたらと歓声が多くて、え?って思ったのですが、
映し出された観客席を見れば、立ち上がって拍手しているのは、
ロシアの上着を着ている人だらけと言う。

他国の上着を着ている人はシラっとしていたように見えたのは、
私の気のせいでしょうか。


IOCの発表によればドーピング小娘の主張は、
「祖父の心臓病の薬を誤って摂取した」からだと?


なんとも滑稽な言い訳だけど、100万歩譲って本当だとしても、
ドーピングの陽性反応では出場する権利はないと思うんですけどっっっ[むかっ(怒り)]


nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

苺ジャム [庭]

IMG_4569.jpg

ちょっと前に撮った雲ですが変な形だったので、


IMG_4569-2.jpg

目を書いてみました(笑)




さて、毎年5月に収穫している我が家の野良イチゴですが、
今年は収穫する気がなかったので出遅れた結果、

IMG_4039.jpg

見に行った時は既にブヨブヨになってる実が多かったです。
しかしちょっと見に行ってしまうと、
じゃあ少し収獲してみるか・・・って気になっちゃうんですよね(^^;


IMG_4040.jpg

これがまた洗うのも大変(>_<)


IMG_4041.jpg

第1回目の収穫量はこれだけ。
今年は毎年ジャムを作ってくれる叔母も来てくれないので、
この後も適当に収穫した結果、

 5/18 309.5g
 5/20  45g 雨で断念
 5/23 277g
 5/28 193.5g
合計 825gの収穫量となりました。



収獲後、そのまま冷凍庫に入れっぱだった野良イチゴですが、
梅雨の明けた7月中旬になると、
アイスのスペース確保が必須となった冷凍庫内で、
すっかり邪魔者扱いになってしまいました[たらーっ(汗)]
仕方ないのでジャムを作る事に。

IMG_2368.jpg

鍋に入れて自然解凍を待ちます。


IMG_2371.jpg
IMG_2372.jpg

野良イチゴ825gに対してグラニュー糖350gで作ったのですが、
煮詰めてる画像はありません(^^;

280g入りのジャムの空き瓶2つ分完成しました。
味的にはもうちょっと甘い方が良かったかも。
カロリー的にはもっと減らした方が良かったけど(-_-)




収獲と言えば、
第2回収獲までネタにしたビワですがその後、

IMG_4353.jpg

6/17最後の収穫が1320gだったので、
6/5の1228g、6/10の1628gと合わせて合計4176gとなりました。

来年まで覚えてられないので自分の覚書でございます(^^;





さて、今日はワクチン接種2回目でした。

予約の時間は14時。
ブルーインパルスの時間と大被りでございます(>_<)
ま、どうせウチからは見られないからイイけどさ・・・。

と言うか、ウチから見えていたらワクチン接種時間と被って、
超悔しい思いをするところでした(^^;


さて、今夜私は熱が出るのでしょうか。
解熱剤と水を置いて寝る予定ですが、少々ドキドキです[バッド(下向き矢印)]


nice!(24)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

甘くなくて酸っぱい [庭]

IMG_2129.jpg


父がプランターに植えたビワの種を、
庭に植え替えてから今年でちょうど10年。

去年初めて生った実は15個程でしたが、
今年は去年以上に実が生りました。



5/4
0504IMG_3761.jpg

まだまだ緑の実。


5/24
0524IMG_4099.jpg

2階のベランダから黄色が目立つようになりました。


6/5
0565IMG_4200.jpg

私の部屋の南側の窓を開けて[カメラ]
アッと言う間にオレンジ色になるもんですね~♪
しかしこりゃ、冬の間、私の部屋が日差し不足になるわ(>_<)
またバサバサ切らないと、また寒い冬になってしまいそうです。


ところでこの日、
いつの間にかオレンジ色になったな~と気が付いたのは、
ビワの木にオナガが飛んで来たからでした。

おぉ~我が家にオナガちゃん!
・・・と喜びを隠しながらカメラ片手にそぉ~っとカーテンを引いたのに、
案の定逃げられてしまい撮れなかったんですけどね[もうやだ~(悲しい顔)]

その後、オナガちゃんは来てくれなかったのですが、
スズメちゃんが頻繁に来ていたので、
鳥より先にと高枝バサミ持参で収獲に行ったのでした。


IMG_4203.jpg
IMG_4202.jpg
IMG_4201.jpg

ボウルに入る分だけ、1228gの収穫でしたが、
見た感じ、まだ半分以上枝に残っています。
一番大きな実で55gでした。


お味の方は言えば去年同様、甘くなく酸っぱい[たらーっ(汗)]
でも父は美味しいと喜んで食べています(笑)



6/10
IMG_4291.jpg

第1回分を食べてしまったので、第2回収獲です。
全部で1628gでした。まだ少し枝に残して終了です。

天気良かったし、気温高めだったし、
劇的に甘さUPしてる・・・わけはなく、それでも少しだけ
甘くなっていたような??


去年も肥料あげなきゃダメだこりゃって思っていたのに、
すっかり忘れていた私。
来年こそ、甘いビワを食べる事が出来るのでしょうか(>_<)

しかしそれより、日差し確保の為、枝を切り落とす方が切実な問題です。
頑張ろうー私!



******************************************

昨日、父の2回目のワクチン接種が完了しました。
車椅子を押して集団接種会場に行くので、雨だけは勘弁。
1週間前は雨の予報で心配でしたが、無事晴れてくれました\(^o^)/

が!
晴れたら晴れたで、日傘も差せずに車椅子を押す事に(>_<)
4月中旬から10月くらいまで常に日傘持参で歩いているのに。
直射日光がキビシイ道のりでした( ;∀;)



東京の新規感染者数、

0613.jpg

昨日久しぶりに先週同曜日より増加したけど、
また増えるのか、この程度を維持できるのか、
はてさてどっちでしょうねぇ。。。


nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

八朔収穫 [庭]

IMG_2519.jpg

先週の水曜日と木曜日、
気温が10℃を超える予報だったので、八朔を収穫する事にしました。


IMG_2490.jpg
IMG_2552.jpg

分かりづらいですが、何年も剪定を怠ったせいで、
枝が自由奔放に伸びてしまって実が高い場所に生っています。
高枝切りバサミでも届かない[バッド(下向き矢印)]

水曜日は170㎝くらいの高枝バサミで届く範囲を収穫しました。
重くなるので高枝バサミを伸ばして使うと言う選択肢はありません(笑)

翌日の木曜日は、

IMG_2549.jpg

ベランダの柵の隙間にハサミを突っ込んで収穫しました。
しかしこれがまた重い![もうやだ~(悲しい顔)]
地面から収穫するより、ハサミが重く感じます(>_<)



IMG_2531.jpg
IMG_2526.jpg

今年は全部で152個。(←多分w 途中でワケ分からなくなってしまったけど)
一番重そうな実で560gでした。

収穫時に邪魔な枝をバサバサ切っていたんですが、

IMG_2554.jpg
IMG_2555.jpg

これもさっさとまとめてゴミに出しました。
後回しにすると、面倒になるだけだもんねぇ。


自由奔放に伸びてる枝を、新芽が出る前に切りたいんですが、
まだまだ寒い日が続くので外に出る気がしません[もうやだ~(悲しい顔)]

毎年、2月中に切らないと・・・と思ってるウチに3月に突入し、
気が付けば新芽が出てしまう・・・を繰り返した結果が、
ボーボー伸び放題なのだから、今年こそ頑張らないと( ;∀;)




しかし今年も超ド疲れの収穫でした(-_-)
弟嫁は友達と元お手伝いさんにあげたいからと、
年末から無心してきましたけど、だったら少しは手伝って頂きたい[もうやだ~(悲しい顔)]




今日の画像は先週の写真ばかりなので、

IMG_2573.jpg

本日の1枚。
今日は良い天気でした[晴れ]


nice!(22)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

野良イチゴ狩り [庭]

DSC02953.jpg

今年の野良イチゴ狩りは、雑草に埋もれた中の収穫だったので大変でした。
コロナのせいで毎年恒例になったGW中の叔母夫婦による草むしりの助っ人が現れず、
当然私1人で草むしりなんてヤル気も起こらず、雑草まみれの中の野良イチゴ狩り。

しかも今年の野良イチゴは広範囲に、しかも好き勝手生っている[バッド(下向き矢印)]
足の置き場が見当たりません( ;∀;)
まるで足の置き場が限定されるツイスターゲームのよう?

こんなん。↓
ge-mu.jpg
(※Wikiより画像拝借)
(※ツイスターゲームも名前分らず、足、置く、ゲームでググりましたw)


そんなワケで、

DSC05272.jpg

今年も蚊取り線香を首から下げて、
いぶされながらの野良イチゴ狩りでした。



全部で、

DSC03366.jpg

約3.2キロの収穫。
ちなみに去年は1.9キロ、一昨年は2.5キロだった模様。
それ以上昔は調べるのが億劫でした(;^ω^)


収穫の内訳は、
5/21 229g
5/23 112g (←蚊に食われて早々に撤収した為少量)
5/25 407g 198個 @2.05g
5/27 484g 263個 @1.84g
5/29 563g 355個 @1.58g
5/31 502g
6/02 376g
6/04 277g
6/06 152g 170個 @0.89g
6/08 87g

計10回 合計3189g
個数を数えたの4回分の統計で考えても、
ピークを過ぎると小粒の実しか生ってないのが分かります。
1センチにも満たない粒しか見当たらないので、計10回の収穫で打ち切り。



そして一番大きかったと思われる実は、
4回目に収穫したコレ。
   ↓
DSC02928.jpg
DSC02930.jpg
DSC02929.jpg

2.5センチで6.5gでした。
このイチゴは父と母と3等分にして食べましたが、
まぁ酸っぱいったらありゃしない[ふらふら]



1回の収穫3~40分、洗い&ヘタ取り30分程度、
なので合計10時間以上は野良イチゴ狩りに費やしたと思われます。
お疲れ、私!



叔母に冷凍庫のイチゴを全て引き渡し、
我が家の冷凍庫の中はスッキリ!!
これで箱アイスが安心して買えます♡・・・って買うな~[たらーっ(汗)]

後日、

DSC03464.jpg

完成したイチゴジャムです。
コーヒーの空き瓶4個、その他の瓶3個でした。
これを山分けです。


そんなワケで、今年も野良イチゴジャム完成で~す(^^)v
ジャム作ったのは叔母だけどねぇ(笑)



緊急事態と言うより非常事態宣言な私の体重。
今年の野良イチゴ狩りは大変だったけど、
部屋で40分もスクワットとか絶対にしないから、
イチゴ狩りスクワット、気休め程度だけど良かったのかな。

ま、体重は未だに非常事態なんだけども[もうやだ~(悲しい顔)]


nice!(25)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

洗濯機の途中経過 [庭]

DSC01840.jpg



先日ネタにした我が家の壊れた洗濯機ですが、
我が家は道路に面した場所には大きな開口部がなくて、
庭の方からクレーンで搬入しなければならないのです[バッド(下向き矢印)]

家を建てる時は、道路に面した場所に大きな開口部は必須ですぞ!!
とほほ[もうやだ~(悲しい顔)]


そんなワケで、納品待ちの間にやる事があります。
それはカーポートの撤去[がく~(落胆した顔)]
カーポートが邪魔でクレーンが入らないと言われました(T_T)



しかしカーポートの撤去なんて、どこに頼めばいいんだ??
・・・と途方に暮れかけていた時に、
弟嫁が呑み屋で仲良くなった近所の土建屋?さんと道端でバッタリ会い、
何とかなりそうとの事。
もちろん有料です(笑)が、探す手間が省けました♪



そんなワケで先週の雨の日、
私が5000歩に出かける直前に作業の方が来てくれました。

DSC01692.jpg

2階から撮った、作業を始めた直後のカーポート。
どうしても網戸の方にピントが合うので写真は断念(>_<)
そして5000歩から帰って来た時には既に作業は終了しておりました。
早っ(@_@)



DSC01601.jpg

  ↑ こんなだったのが、
  ↓ こんな風に。

DSC01778.jpg

・・・ってモザイクだらけで、ビフォーアフターがよく分からん(笑)




しかし家電を買うのは面倒ですねぇ・・・( ;∀;)

①家電量販店に行って商品を選ぶ。
②家電量販店から搬入の見積もりが来る。
③家電量販店に行って正式に購入手続きをする。
④カーポートの撤去。←今ココ
⑤納品


こんな流れ?
もう私が死ぬまで壊れないで欲しい。
と言うか、私一人のお財布事情では家電なんてもう買えません[バッド(下向き矢印)]





ところで我が家のカーポートと言えば、
去年の台風19号で屋根がぶっ飛んでくれたアレです。

2枚ぶっ飛んだウチの1枚が行方不明だったのですが、
撤去を依頼した直後に、
ウチから50メートル程離れた場所にある別の土建屋?さんが来て、
「お宅の屋根と思われる物体がウチにあります」と言われました。

後日、弟と二人でえっちらおっちら回収してきましたよ~。

IMG_0938.jpg
IMG_0939.jpg

iPhoneのアプリでも計測してみたのですが、
スケールできちんと測ったら縦が70センチ、横が270センチでした。

台風直後に探し回った時は発見できなかったけど、
発見できたとしても、こんなの一人で回収できるわけない(-_-;)



台風が来る度に飛んでいくんじゃないかと心配になり、
実際に屋根が1枚行方不明になると、
どこかに迷惑かけてないかと更に心配になったカーポート。

これで台風の度にドキドキせずに済む!
撤去出来て良かった~と思ったけど、
いざ撤去されると、何か寂しい感じがするんですよね(;^ω^)

人間の心理って不思議。。。


nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

収穫 [庭]

昨日、

DSC01154.jpg

やっと庭の「多分八朔」を収穫しました。

好き勝手にボーボー伸び放題の枝なので、
高い位置にある実なんて絶対に取れない[バッド(下向き矢印)]
・・・と絶賛放置中だったのですが、
暖かった昨日、ようやく重い腰を上げる事に。。。


普通に手が届く場所に生ってくれればイイんだけど、
中には、

DSC01156.jpg

すんごい遠くに、しかも3つとか連なって生ってやがる( ;∀;)
高枝切りバサミを担いで狙いを定めようにも、
腕はプルプルするし、ハサミを突っ込む場所も見つからないし、
1人ブツブツ文句を言いながら作業していました。


DSC01159.jpg

高枝切りバサミ大活躍の巻。
しかし、そうは言ってもハサミは重い[もうやだ~(悲しい顔)]



DSC01157.jpg

1時間半以上かけて、今年は75個ほどの収穫。
去年の半分の数ですねぇ。。。

最後の方、15分くらい母が手伝ってくれました。
ハサミで掴んだ実を受け取り係として。
それだけでも十分助かるんです。


DSC01164.jpg

一番大きそうな実で700g、小さいのは300g程度でした。



私の部屋の窓の前を八朔の木方面横切って飛ぶ鳥を、
何度も見た事があります。恐らくヒヨドリだと思うんだけど。
案の定で、3,4個程ですが、穴が開いてる実がありました。




そして、
以前UPした、台風の時に落ちてしまった実は、

DSC09022.jpg
DSC01153.jpg

地面の上で黄色くなっておりました(@_@)

ちなみにこれはそのまま放置続行中です!
収穫?はしておりません(笑)


nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

庭にてビックリ系 [庭]

昨日、突然、部屋の大掃除を始めてしまいました。

個人情報を塗りつぶしてから捨てないと~なんて思ってると、
ダイレクトメールやその他郵便物、宅急便の送付状などが、
壊れて放置したままのプリンターの上など、数か所に山積みに(;^ω^)
さすがにどうなのよって思い、突如片付け開始のゴングが!

立ったり座ったりしながら塗りつぶしてゴミ袋にポイポイ入れていたら、
若干体がダルくなりました。
ま、いい運動になったのかな[もうやだ~(悲しい顔)]




さて先月末の事、
朝、庭の方を見たらデカい蜂が1匹、ホバリングをしながら飛んでました。
ビックリしたので速攻ググってみたら、蜂は「クマバチ」で、
恋の相手をホバリングしながら待ち構えているとの事で、
性質はおとなしく人間に興味は示さない・・・らしい。

危険のない蜂だと知っても、迫力のあるお姿。
すっかりビビッてしまいましたが、

蜂1.jpg

ちゃっかり写真も撮ってみました(;^ω^)
ヘタレなので、スズメちゃん専用カメラの50倍でズーム。
更にトリミングしてあります。

蜂2.jpg

うっすら見える足がカワイイかも(笑)

蜂3.jpg

ピンボケが残念ですが、証明写真のような正面が撮れると、
見てんじゃないよっ!って言われてるようで、更にビビります(>_<)


しかし、20枚以上撮って使える写真はこの3枚くらい。
ズームで寄ってピント合え~って念じているウチに、フレームアウト。
どこ行った??と探して、またズームで寄っての繰り返しに、
20枚チョイで挫折してしまいました(;^ω^)




庭と言えば、何回かネタにしているビワの木。
父が倒れる前に、食べ終わったビワの種をプランターに植え、
それを2~3年後に私が地面に植え替えたビワの木です。

ちなみに、

2011年のビワの木。
ビワ0608 7%.jpg

2013年5月のビワの木。
草むしり6.jpg

2017年7月のビワの木。
ビワ170701.jpg


栄養も与えていないし、水やりはしていないし、
完全ホッタラカシ状態なので、
このまま大きくならないのかな~と思ったら、


ビワ180428.jpg

いきなりデカくなってしまいました(@_@)
いかん・・・。
このまま成長されると、私の部屋に日が当たらなくなるぞ[がく~(落胆した顔)]

ちょっと困ってます[ふらふら]


・・・と言うか、なぜそこに植え替えた?(;^ω^)
nice!(26)  コメント(11) 
共通テーマ:blog