代々木の振替決定(^^)v [教祖様♡]
昨日の日中の私の部屋の温度は23℃台だったのですが、
昨日の最高気温が24℃くらいだったようなので、
まぁ妥当?な室温だったんでしょうねぇ。
同じ時間帯、陽が当たる2階のリビングは窓を全開にしても30℃。
ビワの木のせいで陽が当たらない私の部屋とは大違いです(>_<)
お日様の力は偉大だなぁ・・・。
早くビワどうにかしないと![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
さて、まだまだ教祖様ネタを引っ張ります!
たまアリの座席です。↓

(公式サイトから画像をお借りしました)

この会場を教祖様はこんな風に使います。
以前書いた私の「たまアリ」の歴史ですが、
2018年、初のたまアリはアリーナ。

2019年、2回目のたまアリは200レベル。

翌日、3回目のたまアリも200レベル。

そして4回目になる先日は300レベル

アバウトな位置ですが、

こんな風に、どんどん遠くなっていきました(笑)
そして8/3に行く予定だった代々木体育館でのコンサートは、



7/29にバンドメンバーの陽性を受けて見送りになり、
翌日には小田さん本人の陽性が確認されました。
本人の陽性発表は、ファンクラブの会報によれば、
前日にバンドメンバーの陽性により開催見送りを発表したのだから、
自身の陽性報告は必要ないのでは?と事務所は判断したそうですが、
心配している人たちに黙っているのは嫌だからと発表したそうです。
小田さん~( ノД`)シクシク…
その代々木体育館ですが、↓

多分普通はこんな風にステージを設置してコンサートを行ってるみたいです。

しかし我が教祖様は横に使います。
なので北スタンドだと後頭部を見る羽目になる会場なのです(笑)
だからチケット届いてまず確認するのは「南」「北」のどっち?
アリーナなんて贅沢は言わない、「南」の席が取れてますようにと、
念じながら封筒を開ける事になります。
なので7月末に届いたチケットを見た時、

アリーナの文字に万歳三唱だったんですよね♪
開催見送りの発表から早3か月近くが経とうとしていた先日、

やっと振替公演の発表がありました\(^o^)/
来年の6月末だけど・・・(^^;
中止なら早々に発表すると思っていたので、
バンドメンバーのスケジュールと会場の都合と、
頑張ってやってくれているんだろうな~と想像していましたが、
こうしてちゃんと発表されてホッとしております♪
ちなみに私の歴代代々木の座席は、

アリーナ1回、南側3回、後頭部(北側)3回です。
イマイチなチケ運と言えましょうぞ(>_<)
チケットと言えば、一昨日の土曜日の午前10時から、
来月の横浜アリーナ公演の最終一般発売がありました。
横浜アリーナは遠いから最初っから取る気ゼロだったんだけど、
調べたらたまアリよりちょっと遠いくらいだったんですよねぇ。
ボッチ参戦は未経験だけど、1枚なら取れるかも?とチャレンジする事にしました。
ローチケとイープラスとクレジット情報も事前に万全に登録し直して、
タブを2つ同時に開いて臨んだ結果、
ローチケの方が運よく2回目のリロードで先に進めラッキー!と思って、
次の瞬間目にしたのは「終了しました」の文字(;^ω^)
時刻は10時00分56秒。
まぁこんなギリギリの最終販売じゃ無理に決まってますわね![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
遅すぎました(T_T)
昨日の最高気温が24℃くらいだったようなので、
まぁ妥当?な室温だったんでしょうねぇ。
同じ時間帯、陽が当たる2階のリビングは窓を全開にしても30℃。
ビワの木のせいで陽が当たらない私の部屋とは大違いです(>_<)
お日様の力は偉大だなぁ・・・。
早くビワどうにかしないと
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
さて、まだまだ教祖様ネタを引っ張ります!
たまアリの座席です。↓

(公式サイトから画像をお借りしました)

この会場を教祖様はこんな風に使います。
以前書いた私の「たまアリ」の歴史ですが、
2018年、初のたまアリはアリーナ。

2019年、2回目のたまアリは200レベル。

翌日、3回目のたまアリも200レベル。

そして4回目になる先日は300レベル

アバウトな位置ですが、

こんな風に、どんどん遠くなっていきました(笑)
そして8/3に行く予定だった代々木体育館でのコンサートは、



7/29にバンドメンバーの陽性を受けて見送りになり、
翌日には小田さん本人の陽性が確認されました。
本人の陽性発表は、ファンクラブの会報によれば、
前日にバンドメンバーの陽性により開催見送りを発表したのだから、
自身の陽性報告は必要ないのでは?と事務所は判断したそうですが、
心配している人たちに黙っているのは嫌だからと発表したそうです。
小田さん~( ノД`)シクシク…
その代々木体育館ですが、↓

多分普通はこんな風にステージを設置してコンサートを行ってるみたいです。

しかし我が教祖様は横に使います。
なので北スタンドだと後頭部を見る羽目になる会場なのです(笑)
だからチケット届いてまず確認するのは「南」「北」のどっち?
アリーナなんて贅沢は言わない、「南」の席が取れてますようにと、
念じながら封筒を開ける事になります。
なので7月末に届いたチケットを見た時、

アリーナの文字に万歳三唱だったんですよね♪
開催見送りの発表から早3か月近くが経とうとしていた先日、

やっと振替公演の発表がありました\(^o^)/
来年の6月末だけど・・・(^^;
中止なら早々に発表すると思っていたので、
バンドメンバーのスケジュールと会場の都合と、
頑張ってやってくれているんだろうな~と想像していましたが、
こうしてちゃんと発表されてホッとしております♪
ちなみに私の歴代代々木の座席は、

アリーナ1回、南側3回、後頭部(北側)3回です。
イマイチなチケ運と言えましょうぞ(>_<)
チケットと言えば、一昨日の土曜日の午前10時から、
来月の横浜アリーナ公演の最終一般発売がありました。
横浜アリーナは遠いから最初っから取る気ゼロだったんだけど、
調べたらたまアリよりちょっと遠いくらいだったんですよねぇ。
ボッチ参戦は未経験だけど、1枚なら取れるかも?とチャレンジする事にしました。
ローチケとイープラスとクレジット情報も事前に万全に登録し直して、
タブを2つ同時に開いて臨んだ結果、
ローチケの方が運よく2回目のリロードで先に進めラッキー!と思って、
次の瞬間目にしたのは「終了しました」の文字(;^ω^)
時刻は10時00分56秒。
まぁこんなギリギリの最終販売じゃ無理に決まってますわね
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
遅すぎました(T_T)