変わり映えのしない猫たち [3階の猫・家に来て3年以降]

金木犀リターンズ!
良き良き!(^^)!
今日はニャンコ画像です。

伸びてるトラ次郎。

ひねり技のトラ次郎。
足(つま先?)のオネエな感じがツボです(笑)

床ずれ防止で姿勢を変えたトラ次郎。

更に姿勢を変えたトラ次郎を見つめる茶太郎。

茶太郎を枕にするトラ次郎。

狭い場所に無理くり寝る茶太郎。
トラ次郎の体に乗っかり気味になっております(>_<)

毛繕いの途中、ソファカバーの臭いを嗅ぐ茶太郎。
オヤツの破片でも落ちていたのか??
それとも自分のお尻の臭いでもしてたのでしょうか(;^ω^)

珍しく膝に乗ってきたトラ次郎。
茶太郎と違って乗り方が横なんです。
この4日間の猫当番は、
・夕飯 2日
夕飯集中型?でした。

今日は1年ぶりの美容院へ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
コロナ以降、めっきり足腰の弱まった母。
美容院までバスと電車に乗って1人で行かせる事が出来ないので、
私も同じ日に予約して一緒に行くようにしています。
そろそろ行きたいと思っていた春頃は母の体調が悪くて、
そのうち暑くなって行く気がしなくなった為、
気が付いたらこんなに時間が経ってしまいました(>_<)
もう夏の間、長くなってしまった髪の毛の鬱陶しかった事ったら
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんなワケで、1年ぶりの美容院は、
5か月ぶりの電車、5か月ぶりの自分の区からの脱出?でした。

帰りに駅前でマックに寄って2回目の月見バーガーゲット♪
月見パイは終了していた模様です(>_<)