2か月ちょいぶりの庭 [草むしり]
今年2回目の金木犀の香りが良い感じです♪
全力で花を咲かせて香りを放出している木もあれば、
2回目だからと手を抜いてるような咲きっぷりの木もあるし。
木によって違うもんなんですねぇ。
さて。
真夏より太陽が低くなってきたので、
部屋の中にも日差しが入り込むようになってきました。

が、目の前のビワの木がボーボーで日差しが弱い![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
冬の貴重な日差しを遮るなんて許せんーーー!
庭のボーボーの雑草も気になるし、でも面倒臭いし。
うだうだと先延ばしにしておりましたが、
先週の日曜日、ようやく重い腰を上げる事にしました。
2か月ぶりの庭です。

2か月前に購入した「おにやんま君」も頭に準備万端です!(^^)!
しかし、蚊は流石にいなそうなので、蜂除けの効果を試すだけかな。
【before】

【after】

とてもafterに見えないですが、丁寧になんてやってられません!
beforeのタイヤの脇に見える葉っぱですが、↓

ググってみた結果、どうやら「イノコヅチ」と言う草みたいで、
拡大してトリミングするとこんな感じです。↓

こいつがまた触っただけで、

くっつくんですぅー(>_<)
そして毎回しつこく書いている、
植えた覚えのない立派に太くなってしまった雑木ですが、
【以前UPの画像】

【今回の様子】

またもやボーボーに![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
この雑木に絡みつくように成長したヤブカラシが、
またもやフェンスを越えて隣家に越境してくれやがっていたので、
そこは念入りに取り除きました。
隣家が写るので写真はないですが(^^;
そしてこいつは、

去年、軍手に種が付きまくった「コセンダングサ」では??
庭に大量発生しております( ;∀;)

もうそろそろ種になりそうな勢いです(>_<)
【去年の画像】

こんな風に種子になってしまったら、
くっついて大変なのでコレをメインに抜き取りますが、
抜いても抜いても終わらないーー(>_<)
この日は2時間で終了。

ゴミ袋は4つ。
相変わらず30分1袋のペースとなっております。
【before】

【after】

ビワの木、多分八朔、ボーボーのロウバイまで辿り着けなかったし、
何よりも「コセンダングサ」がまだまだ残っております( ;∀;)
他の雑草もたんまりと。まだまだ先は長そうです![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
全力で花を咲かせて香りを放出している木もあれば、
2回目だからと手を抜いてるような咲きっぷりの木もあるし。
木によって違うもんなんですねぇ。
さて。
真夏より太陽が低くなってきたので、
部屋の中にも日差しが入り込むようになってきました。

が、目の前のビワの木がボーボーで日差しが弱い
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
冬の貴重な日差しを遮るなんて許せんーーー!
庭のボーボーの雑草も気になるし、でも面倒臭いし。
うだうだと先延ばしにしておりましたが、
先週の日曜日、ようやく重い腰を上げる事にしました。
2か月ぶりの庭です。

2か月前に購入した「おにやんま君」も頭に準備万端です!(^^)!
しかし、蚊は流石にいなそうなので、蜂除けの効果を試すだけかな。
【before】

【after】

とてもafterに見えないですが、丁寧になんてやってられません!
beforeのタイヤの脇に見える葉っぱですが、↓

ググってみた結果、どうやら「イノコヅチ」と言う草みたいで、
拡大してトリミングするとこんな感じです。↓

こいつがまた触っただけで、

くっつくんですぅー(>_<)
そして毎回しつこく書いている、
植えた覚えのない立派に太くなってしまった雑木ですが、
【以前UPの画像】

【今回の様子】

またもやボーボーに
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
この雑木に絡みつくように成長したヤブカラシが、
またもやフェンスを越えて隣家に越境してくれやがっていたので、
そこは念入りに取り除きました。
隣家が写るので写真はないですが(^^;
そしてこいつは、

去年、軍手に種が付きまくった「コセンダングサ」では??
庭に大量発生しております( ;∀;)

もうそろそろ種になりそうな勢いです(>_<)
【去年の画像】

こんな風に種子になってしまったら、
くっついて大変なのでコレをメインに抜き取りますが、
抜いても抜いても終わらないーー(>_<)
この日は2時間で終了。

ゴミ袋は4つ。
相変わらず30分1袋のペースとなっております。
【before】

【after】

ビワの木、多分八朔、ボーボーのロウバイまで辿り着けなかったし、
何よりも「コセンダングサ」がまだまだ残っております( ;∀;)
他の雑草もたんまりと。まだまだ先は長そうです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)