だんだん遠くなる [美味いっ!(^^)!]

一昨日の夜、
毛布出したから暑くなると困ると半袖パジャマで寝たのですが、
毛布1枚じゃ寒くて、その上にタオルケットも掛けて寝る羽目に。
なので昨日の夜は長袖パジャマにちゃんと変更しました(>_<)
さて、


ほんの10日ほど前に買ったアイスですが、

割れてました(>_<)
冷凍庫にギウギウに詰めたせいかも
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
割れてるアイスは初めて食べましたが、
むちゃんこ食べづらいです( ̄▽ ̄;)
しかし、こんなに急に寒くなられてしまうと、
ガリガリ君なんて寒くて食べられない~~!
・・・と思ったけど、まだ暑い日は確実にありそうです(^^;
無理くりフルーツ繋がりで、

弟嫁が知り合いのご近所さんの農園から取り寄せた山梨の葡萄です。
紫のはクイーンニーナと言う品種だそう。
甘くてまいうーでしたが、葡萄は数粒食べれば十分の私です。
そして、

母がまたまたお友達から頂いた長野の葡萄。
どうして葡萄ばっかりなんだろか
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

さて、
柔道にバレーボールに卓球と世界選手権だらけです。
バレーボールはなんで女子だけなんでしょうねぇ。
・・・と思ったら男子は1カ月前に終わっていた模様(^^;
何で別々に開催されるんだろか(・・?
今日の卓球は男子女子ともにC国戦。
C国は強すぎて反則ですねぇ(>_<)
そして今日はフィギュアスケート「ジャパンオープン」が開催されました♪
会場はさいたまスーパーアリーナ。
ジュニアのグランプリシリーズは既に始まっていますが、
昌磨くんの試合が始まると、
いよいよシーズンが始まると言う感じがします。わくわく♪
しかしマリニン君、4回転6種類全部跳べるってスゴ過ぎるわ(@_@)
そのさいたまスーパーアリーナと言えば、
あと10日ほどでやっとコンサートに行けます!(^^)!
しかし一昨日届いたチケットの座席は残念っぽい場所でした
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
思えば私の初たまアリは、2018年6月。

アリーナでしたが、
2回目のたまアリは、2019年6月。

3回目はたまアリは、その翌日。

2日ともレベル200と言う2階席でした。
そして4回目になる今回のチケットは、

レベル300ーーー
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
どんどん遠くなってるじゃないかーーー!
今日放送されたたまアリのフィギュアスケート、
この辺に映っている人たちの席が羨ましいーーーーー!!
・・・と思いながら見てました(>_<)