柔軟性を見せつける猫 [3階の猫・家に来て3年以降]
昨日の鏡開き(パック開き?)でお正月っぽい事は全て終了。
お正月っぽい事は完全に終わっても、
私の増量キャンペーン分元通り・・・には程遠く![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
小さい事からコツコツと・・・の精神で頑張るしかないですね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日はニャンコ画像です。

同じようなポーズで横たわる2ニャン。

毎度お馴染みの膝上の茶太郎です。
珍しくトラ次郎の足が茶太郎の顔に乗っております。

そして毛繕いを始めたトラ次郎選手。

このマヌケなポーズが可愛いのだ♡

毛繕いを終えて寝ていたトラ次郎を舐めにきた茶太郎。

ベーロベロ。

しかし突然「もうよせ」なトラ次郎なのでした(笑)
わかりづらいのですがお手々でブロックしています(^^;

当番を終えて帰ろうとすると、床でゴローンする茶太郎。
上体捻り??
その柔軟性が羨ましい。
私は冬は更に体が硬いような気がします(>_<)
前回からのニャンズ当番は、
・オヤツ 1日
・夕飯 1日
そんなワケで昨日は、
ニャンズの夕飯時間には少し間に合わないと言う事で、
夕飯当番の任命を受けましたが、19時20分頃には弟が帰宅。
私には全く聞こえない玄関の開く音に気が付く2ニャン。
弟が3階のドアを開けるかなり前には、
2ニャンともテーブルの下方面に逃げて行きました(^◇^;)
会社帰りに猫のエサを買って帰って来たのに逃げられる弟。
かなり不憫な感じが(笑)
お正月っぽい事は完全に終わっても、
私の増量キャンペーン分元通り・・・には程遠く
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
小さい事からコツコツと・・・の精神で頑張るしかないですね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日はニャンコ画像です。

同じようなポーズで横たわる2ニャン。

毎度お馴染みの膝上の茶太郎です。
珍しくトラ次郎の足が茶太郎の顔に乗っております。

そして毛繕いを始めたトラ次郎選手。

このマヌケなポーズが可愛いのだ♡

毛繕いを終えて寝ていたトラ次郎を舐めにきた茶太郎。

ベーロベロ。

しかし突然「もうよせ」なトラ次郎なのでした(笑)
わかりづらいのですがお手々でブロックしています(^^;

当番を終えて帰ろうとすると、床でゴローンする茶太郎。
上体捻り??
その柔軟性が羨ましい。
私は冬は更に体が硬いような気がします(>_<)
前回からのニャンズ当番は、
・オヤツ 1日
・夕飯 1日
そんなワケで昨日は、
ニャンズの夕飯時間には少し間に合わないと言う事で、
夕飯当番の任命を受けましたが、19時20分頃には弟が帰宅。
私には全く聞こえない玄関の開く音に気が付く2ニャン。
弟が3階のドアを開けるかなり前には、
2ニャンともテーブルの下方面に逃げて行きました(^◇^;)
会社帰りに猫のエサを買って帰って来たのに逃げられる弟。
かなり不憫な感じが(笑)