解せぬ猫 [3階の猫・家に来て3年以降]
昨日、弟がリモートワークの日だったので、
仕事終わりで速攻灯油を買いにスタンドまで行ったのですが、
激混みかと思って覚悟して行ったけど、そうでもなく。
車からポリタンク3個出していたオバチャンに、
タッチの差で負けてしまったけど、
ウチと3階の分の2個ずつのポリタンクを全て入れ終えた時には、
後ろに3組並んでいた事を考えると、
まぁまぁ良いタイミングで行けたのかな~と♪
さて。
今日はニャンコ画像です。

すやぴーなトラ次郎。

お口半開きになっていると、つい拡大したくなります。

平和そうなトラ次郎でした。

左:茶太郎、右:トラ次郎
相変わらずトラ次郎の腹を枕に寝てしまう茶太郎です。

トラ次郎の腹に顔を埋める茶太郎。

2ニャンともに床ずれ防止?でポジションチェンジ。

アクビーから鼻ペロの茶太郎。

何故か茶太郎の頭をいきなり押さえつけるトラ次郎(笑)

直後に姿勢を変えて寝に入ったトラ次郎ですが、
茶太郎の解せぬ顔が少々ツボでした♪

さて最強寒波とやら。
我が家地方は、夕方からむちゃんこ強風が吹いています。
その30分前に10分だけドラクエウォークで外を歩いていた時は、
全然穏やかだったのに。いきなり強風だもんなー(>_<)

ドラクエウォークの画面には雪が降っていました。
実際は雨も降っておらず、ただただ暴風なだけのようです。
各地の現在の気温ですが、↓

日本列島氷点下??
大きな被害が出ませんように。
仕事終わりで速攻灯油を買いにスタンドまで行ったのですが、
激混みかと思って覚悟して行ったけど、そうでもなく。
車からポリタンク3個出していたオバチャンに、
タッチの差で負けてしまったけど、
ウチと3階の分の2個ずつのポリタンクを全て入れ終えた時には、
後ろに3組並んでいた事を考えると、
まぁまぁ良いタイミングで行けたのかな~と♪
さて。
今日はニャンコ画像です。

すやぴーなトラ次郎。

お口半開きになっていると、つい拡大したくなります。

平和そうなトラ次郎でした。

左:茶太郎、右:トラ次郎
相変わらずトラ次郎の腹を枕に寝てしまう茶太郎です。

トラ次郎の腹に顔を埋める茶太郎。

2ニャンともに床ずれ防止?でポジションチェンジ。

アクビーから鼻ペロの茶太郎。

何故か茶太郎の頭をいきなり押さえつけるトラ次郎(笑)

直後に姿勢を変えて寝に入ったトラ次郎ですが、
茶太郎の解せぬ顔が少々ツボでした♪

さて最強寒波とやら。
我が家地方は、夕方からむちゃんこ強風が吹いています。
その30分前に10分だけドラクエウォークで外を歩いていた時は、
全然穏やかだったのに。いきなり強風だもんなー(>_<)

ドラクエウォークの画面には雪が降っていました。
実際は雨も降っておらず、ただただ暴風なだけのようです。
各地の現在の気温ですが、↓

日本列島氷点下??
大きな被害が出ませんように。
茶太郎くんのあくび、ライオンチックでカッコイイです♡
明日お出かけ予定なんですが、東京近郊も雪なんでしょか、
やだな~^^;
by CC (2023-01-24 23:06)
マスコミが盛んに煽る、最強寒波とやら!?
家の方も午後からは、ヒドイ強風が吹きまくって、家の周りにごみが散乱していましたが・・・。冷たすぎる風の強力さに負けて・・・見て見ぬふり!でも大きなものは拾っておきましたけど(^^;
夫のいた鬼怒川では午後から雪と、強風だったそうでもっと大変だった模様です。
ご主人様のお陰でそうした寒さなど関係ないのが、2ニャン達ですね♪
自分のペースをつかみ始めたトラ次郎クン、優位に立っていたはずがなんか変と感じての、茶太郎クンの解せぬ顔なのかしら^^
by hana2023 (2023-01-24 23:10)
こんにちは。
オバチャンにタッチの差で負けてしまったのは、悔しいですね。
次回リベンジして下さい(遭遇するのが難しいですが・・・)。
また、店に入ると、その後混み出す事ありますね。
多分、まつきさんのオーラの影響だと思います(爆)。
トラ次郎くん、半開きで牙出し、無警戒?居心地良い環境ですね。
ゴロニャースタイルのトラ次郎くん、大変可愛く平和そのものです。
茶太郎くん、トラ次郎くんを枕使用ですが・・・
その後、顔を埋めるスタイルに変化(爆)。呼吸できているか?心配になります。
もしかしたら、トラ次郎くんの逆襲!!酸欠になるように挟み込んでいる可能性ありです。
アクビーから鼻ペロの茶太郎くん連続撮影!!ニャイスショットです!!
寝ながら茶太郎くんに猫パンチ見舞うトラ次郎くん・・・
「お前静かにしろー」な感じで、茶太郎くんは「何でやねん?」ですね(爆)。
都内も強風が吹いて氷点下、体感的には極寒になっています。
窓がブルブル音を立てている状態で台風みたいですね。
ところで、ふと思ったのですが・・・
この強風でスズメ蜂の巣が落下・消滅していることを願っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-01-25 00:23)
昨日は夕方から急に風が強くなって来ましたね。
朝から今日は寒いですが、これからお出かけしてきます。
by ma2ma2 (2023-01-25 08:05)
昨夜の強風の中、飛ばされないように
必死で歩く力丸だったようです。
今朝の土手は氷が張っていたようで、
いつもより短い時間で散歩から帰宅しました。
只今の私は、頂き物の薄い毛布を足に巻き付け、
ミニカイロを2つ貼って寒さを凌いでおります。
節電しないと電力がパンクすると困りますね。
そう言えば、最近灯油を売りに来る車が来ない気がします。
わざわざ廻らなくても、
よく売れるからでしょうか・・・(゜_゜>)
by ゲンさんおかさん (2023-01-25 11:12)
◆CC様
色味がライオン風なだけかも?(笑)
雪は降りそうにないけど、正午だというのに2℃しかないですね。
こんなに晴れているのに2℃ってどういう事でしょう(>_<)
◆hana様
昨日は強風にお見舞いされて以降は外に出なかったのですが、
案の定、朝起きたら色々と倒れておりました(>_<)
今日も昨日ほどじゃないけど、まずまずな強風ぶりが続いてます。
私の部屋は日差しのある日中は暖房我慢で耐えてますが、
3階ニャンズはぬくぬくな部屋でグースカ寝ております。
ずるい(笑)
最近反撃が激しいトラ次郎なのでした♪
by まつき (2023-01-25 12:20)
◆Boss365様
私たちがスタンドに入った時に、オバチャンが車からまさに
ポリタンクを下ろそうとしていました。タッチの差ですよねぇ(-_-)
でも後ろの3組が来る前に入れ終えたのでラッキーでした♪
3階ニャンズは口半開きで寝てる事が多いような気がします。
口にしまりがないのはなぜなんでしょうねぇ(;^ω^)
お腹に顔を埋めたら、鼻とか口とかモワモワして嫌じゃないのかと、
しみじみ思ってしまいました。
そうなんですよ~!! 茶太郎の表情は「何でやねん?」の、
解せない表情にしか見えませんでした(笑)
>スズメ蜂の巣が落下・消滅
実は私も期待していたのですが(笑)、朝一で見に行ったら
たくましくもぶら下がったままでした(>_<) 残念っ( ;∀;)
◆ma2ma2様
こんな寒い日の温泉は最高ですね!
◆ゲンさんおかさん様
私も今日はドラクエウォークのせいで9000歩超え。
この体重でも足を踏ん張りながら歩く羽目になりました(>_<)
そう言えば灯油売りのメロディ、聞こえませんねぇ。
ガソリンも高くなってるみたいだし、効率悪いから売りに
回らなくなってしまったんでしょうかねぇ(・・?
私も相変わらず、超絶厚着にネックウォーマー、ひざ掛けに手袋、
16℃台の部屋で耐えています( ;∀;)
by まつき (2023-01-25 12:33)
トラ次郎くんのお腹はまくらに気持ち良いのでしょうかねー? 私もやってみたくなります(笑)
半開きのおくちは覗き込みたくなる!
でも最近は老眼で良く見えないので、写真に撮ってから拡大だわww
by リュカ (2023-01-25 13:01)
電気代が高いとニュースなどでやっていますが、灯油は補助金があるせいか、昨年よりやや高で、すんでいて助かりますね。
トラ様の口元アップ、おじいさんみたい(笑)
火曜日の夕方ですよね、それまで思ったよりポカポカでしたが、急激に強烈な寒風になりびっくりでした('Д')
by わたし (2023-01-25 14:34)
◆リュカ様
でも私が枕は重いだろうからとちょっと寄っかかろうとすると、
トラ次郎は顔するんだよね(^◇^;)
そうなのよ~。口の中をチェックしたくても見えない(笑)
歯ブラシも最初っから用意してあるのに嫌がるから、
あくびの瞬間にでもお口チェックしたいのになー(>_<)
◆わたし様
そうですよね! 灯油、どれだけ高くなってるんだろって、
ビクビクしながら買いに行きましたよ~(^^;
トラ次郎、顎の辺りが柄なのか汚れなのか加齢wなのか、
ちょっと老けて見える気がします(笑)
火曜日、DQWの更新で潜入エリア追加になる2話分だけ、
ほんの10分くらい歩いてきたんですけど、帰宅後30分で
アッと言う間に暴風になってました(*﹏*;)
by まつき (2023-01-26 11:28)