爪をお手入れ中の猫 [3階の猫・家に来て3年以降]
毎朝6時45分に目覚ましをセットしているのですが、
今朝起きたら7時55分。
セットし忘れたのかと思ったけど、ちゃんとセット済でした。
目覚まし時計が壊れた可能性もなくはないけど、
30分間だか1時間間だか5分毎に鳴る目覚ましを、
その都度無意識にご丁寧に消していたのかと思うと、何だかなぁ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さて。
今日はニャンコ画像です。
◆とある日のトラ次郎

はむはむトラ次郎。

肉球無線がバッチリ決まっているトラ次郎。

無線終了で脱力するトラ次郎。
◆とある日のトラ次郎

ベロの上の隙間、面白い角度で撮れたでしょうか♪

くっきり撮れた鼻シワ!

なかなかの悪人顔に撮れたような(笑)

頬杖ついてるような感じのトラ次郎。
◆とある日のトラ次郎

お手々がパー状態になっています。

んべっ。
何故か爪をガシガシ齧ってる画像が撮れるのは、
圧倒的にトラ次郎ばかりのような気がします。
前回からの猫当番は、
・オヤツ 1日
・お昼+オヤツ+夕飯 1日
ところで、
私のお気に入りのYouTubeを以前紹介しましたが、
その動画主、またまた仔猫を保護したそうです。
仔猫が元気になったら譲渡先を探すと言っていましたけども、
情は移ってしまうし、一家の一員になってしまいそうな気が(;^ω^)
歩いている時、
上級国民の暴走自動車にも遭遇したくないし、
ひったくりや当り屋?なんかにも絶対に遭遇したくないけど、
独りぼっちの仔猫にも遭遇したくないなー(>_<)
今朝起きたら7時55分。
セットし忘れたのかと思ったけど、ちゃんとセット済でした。
目覚まし時計が壊れた可能性もなくはないけど、
30分間だか1時間間だか5分毎に鳴る目覚ましを、
その都度無意識にご丁寧に消していたのかと思うと、何だかなぁ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さて。
今日はニャンコ画像です。
◆とある日のトラ次郎

はむはむトラ次郎。

肉球無線がバッチリ決まっているトラ次郎。

無線終了で脱力するトラ次郎。
◆とある日のトラ次郎

ベロの上の隙間、面白い角度で撮れたでしょうか♪

くっきり撮れた鼻シワ!

なかなかの悪人顔に撮れたような(笑)

頬杖ついてるような感じのトラ次郎。
◆とある日のトラ次郎

お手々がパー状態になっています。

んべっ。
何故か爪をガシガシ齧ってる画像が撮れるのは、
圧倒的にトラ次郎ばかりのような気がします。
前回からの猫当番は、
・オヤツ 1日
・お昼+オヤツ+夕飯 1日
ところで、
私のお気に入りのYouTubeを以前紹介しましたが、
その動画主、またまた仔猫を保護したそうです。
仔猫が元気になったら譲渡先を探すと言っていましたけども、
情は移ってしまうし、一家の一員になってしまいそうな気が(;^ω^)
歩いている時、
上級国民の暴走自動車にも遭遇したくないし、
ひったくりや当り屋?なんかにも絶対に遭遇したくないけど、
独りぼっちの仔猫にも遭遇したくないなー(>_<)
>なかなかの悪人顔に撮れたような・・・
なんて失礼な^^; 今日の主役は、流し目。セクシー・トラ次郎ですニャン♪
ホント見事な主役ぶりですよ(ΦωΦ)
私の知り合いにも、独りぼっちの仔猫、箱入り仔猫ちゃんたちに遭遇♪ その度に飼い主を探しはするけれど、あまった子が家族になっていくそう。話に聞くだけで、大変そうです!
水と安全はただであった日本・・・だったはずが、何時の間にか、どちらもそうでなくなってしまいました(ノ´Д`)
by hana2023 (2023-01-28 22:15)
私も目覚ましを無意識で消して寝ていること多いです^^;
トラ次郎くんのどのショットもナイスポーズで魅力的ですが、
んべっ。が一番好きかも♡
by CC (2023-01-28 22:45)
布団から出られないと、
おとさんが刺客(力丸)を放ちます。
ベッドに駆け上がり、布団の上で跳ね、
先日はいきなり鼻を齧られて渋々起きました。
死人でも起きると思います(T_T)
貸そうか?
by ゲンさんおかさん (2023-01-29 09:52)
ハムハムガジガジ。お手入れに余念がありませんね!^^
鼻シワは何度観ても萌えるのよぉーーー
かわいいよねえ^^
肉球無線もマジでバッチリだわ!
そういえば最近うちの子達肉球無線をしない。。。じじばばになってきてお手入れサボリ始めてる?(笑)
私も独りぼっちの仔猫には遭遇したくないなあ〜
いたたまれない!><
by リュカ (2023-01-29 10:24)
爪のお手入れに熱心になっていますね。
お口の中を怪我しないか心配になっちゃいますね。
保護猫はサンシャイン池崎が行っていますね、テレビで見ています。
by ma2ma2 (2023-01-29 10:31)
こんにちは。
「毎朝6時45分に・・・」丁度、日の出時間にセットですね。
1時間以上遅れて起床、無意識に目覚まし操作、流石です(爆)。
トラ次郎君「手旨」の毛繕いを見られて?猫無線に変化(爆)無事終了、お疲れ様でした。
後ろ足の毛繕い、見事な柔軟性で鼻シワあり、ニャイスショットです!!
頬杖ついたトラ次郎君(爆)ロダン風?手の位置は違いますが、猫目漱石風な眼差しです。
またまたのとある日のトラ次郎君・・・
パーのお手手を綺麗に撮影!!これまた、ニャイスショットです!!
「んべっ。」(爆)それにしても良い表情のトラ次郎君ですね。
トラ次郎君は見せたがり屋さん?まつきさんに、教えている可能性ありです?
仔猫を保護、難題です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-01-29 11:34)
◆hana様
3日分の爪のお手入れ画像なのですが、トラ次郎ばかりでした。
そう言えば茶太郎はあまり爪の手入れをしていないような??
お知り合いの方、保護する度に家族が増えちゃうんですねぇ。
譲渡先を見つけると言っても、大変ですものねぇ(>_<)
独りぼっちの仔猫に出会ってしまったら、私も悩みそうです。
成猫ならスルー出来るけど、仔猫は厳しいですよね( ;∀;)
◆CC様
今日はいつも通りに鳴っていたので、壊れてなかったようです。
と言う事は5分毎に消していたんですねぇ(;^ω^)
「んべっ」は珍しく超絶ピンボケ写真じゃなく撮れました(^^)v
by まつき (2023-01-29 11:37)
◆ゲンさんおかさん様
貸していただけるならサトさんの方で(笑)
茶太郎は夜中の2時半頃に弟の顔をペロペロ舐めるそうです。
布団をかぶって防御してもホリホリしてくるそうな(;^ω^)
夜中に舐められるのも嫌だけど、鼻を齧られるのも辛いかも(>_<)
◆リュカ様
今回の写真は割とピンボケ回避で撮れた率が高いかも♪
鼻シワ、以前は全く意識した事なかったんだけど、
最近やっとなるほど~これが~って分かるようになったの!!
確かに萌えポイントだよね♡
肉球無線が減ってるってどういう事なんだろか(・・?
お手々のお手入れ、面倒くさくなっちゃったとか??(笑)
by まつき (2023-01-29 11:46)
◆ma2ma2様
ホント、ベロに爪の先が刺さりそうなものですよねぇ。
ザラザラのベロ、爪にも負けないんですね(^^;
保護猫を飼っている芸能人は好感度が上がってしまいます!
◆Boss365様
5分毎に鳴る目覚ましを30分以上消し続けていたのかと思うと、
何やってるんだかな~って気分にさせられます(^◇^;)
猫目漱石(笑) 今度は更に漱石風の頬杖を狙ってみます(笑)
手が短いから難しいかもですが(;^ω^)
ロダン風の方が撮りやすいのかもしれないですね(笑)
パーのお手々、今回は珍しくまぁまぁのピントで撮れたかと!!
でも拡大するとボケボケになっちゃうので、パーだけのアップに
耐えられる事の出来るピントで撮るのが目標です!
お手々のお手入れ中は無の境地的表情が撮れるのが面白いですよね。
by まつき (2023-01-29 11:56)
スヌーズの機能で鳴るのをしっかり消していて、記憶にない(笑)若い証拠ですよ!
年取ると、鳴る前に目覚めてしまいます。
「ああ、今日はよく寝た」と充実感のある日は年に1度くらいしかなくなります(~_~;)
足が(手が)ぱぁーの画像を見ると、なぜかわたしは自分の足の指をぱぁーにしてしまいます
by わたし (2023-01-30 08:57)
◆わたし様
今日は6時に目が覚めてしまってスマホいじってました(^^;
若くはないと思います(笑)
私もよく寝た・・・と感じる事は滅多にないような( ;∀;)
私はニャンコのアクビの写真を見てると、アクビが出ちゃいます!
画像でもアクビが移るもんですねぇ。
by まつき (2023-01-30 12:11)