SSブログ

八朔収穫 [作業]

今日は午後、
弟に車を出して貰って灯油を買いに行ったのですが、
玄関を出てその暖かさにビックリしちゃいました。
私の部屋の中の方が全然寒いじゃないか!!

灯油は今シーズン、これが最後の購入かな。
ガソリンスタンドはガソリンの給油でカオスな混み具合でしたが、
灯油を入れていたのは1組のみ。
少し待つだけですぐに順番が来ました! らっきー♪

しかし我が家は20リットル入りのポリタンク3個、弟は2個分。
会計は当然別々なので、若干手間が掛かってしまいます。

5個中2個ほど入れ終わった頃、
後ろに1人、タンク1つ持った方が現れたのですが、
なんでこんなに入れるんだよと思っていた事でしょう(^◇^;)
大量で申し訳ない[あせあせ(飛び散る汗)]





さて我が家の八朔ですが、


2022年5月8日
八朔0508 IMG_6549.jpg
八朔0508 IMG_6551.jpg

花びらが開く直前を、撮ったど~!


2022年5月12日
八朔0512 IMG_6616.jpg
八朔0512 IMG_6619.jpg

もっと分かりやすい瞬間も、撮ったど~!



2022年6月12日
八朔0612 IMG_7446.jpg

そしてそれから1か月後には小さな実が!
よぉ~し!
定期的に同じ実を撮って成長過程を観察するぞ~!!

・・・と思ったのですが、



2022年10月29日
八朔1029 IMG_9161.jpg
八朔1030 IMG_9193.jpg

次にカメラを向けた時は、
緑色だった実が黄緑色にすっかり変化した後でした[あせあせ(飛び散る汗)]



2022年12月20日
八朔1220 IMG_9980.jpg

更に次にカメラを向けた時は、
既に黄色い状態も通り越し、
そろそろ収穫しては如何ですかと言わんばかりのオレンジ色に(>_<)

しかし年末は忙しいし、
毎年「旧成人の日」辺りに収穫していたので、
当然のように年明けまでヤル気にはなりません( ̄▽ ̄;)





と言う事で、2023年1月中旬、

八朔IMG_0459.jpg

少しでも暖かい日を狙って収穫しました。
高枝切りバサミと格闘する事、1時間半チョイ。
地上から取れる範囲はほとんど終了です。


翌日はベランダに洗濯物があったので、この続きは翌々日。

八朔IMG_0482.jpg
IMG_0481.jpg

2階のベランダの柵の間から高枝バサミを入れて、
実をつかんだままベランダ内をそのままバックして、
母に実を受け取って貰わないと収穫出来ないのです(>_<)




収穫に邪魔な枝をバサバサ切るので、

八朔IMG_0479.jpg
八朔IMG_0285.jpg

2日間で2袋の枝のゴミが出ました。



IMG_0474.jpg
八朔IMG_0484.jpg

一番大きそうな実で600g程。



収穫1日目の地上から収穫してる時、
頭上のベランダからガタガタと音が聞こえるな~と思ったら、

八朔IMG_0461.jpg

父が杖をつきながらベランダに出て来ていました。
自分でも収穫してみたかったようです(笑)

しかしこの後、勝手に一人でベランダに出ちゃダメじゃん!と、
母と私に怒られる父なのでした。

ベランダに出るところは若干の段差があるので、
右足が上がらない父がまたぐには大変危険なのです(>_<)




ちなみに、

IMG_0277.jpg

こいつを発見したのは、
地上で八朔の収穫をしている途中でした(^◇^;)





そんなワケで、
今年も我が家の無農薬・無肥料・無水の「多分八朔」の収穫終了。


収穫から1カ月経ったので、
追熟されたかな~と昨日食べてみたのですが、
イマイチ違いは分かりませんでした( ̄▽ ̄;)

nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

nice! 24

コメント 10

Boss365

こんにちは。
今日は最高に過ごし易い気候でした。この気候をキープ維持したい感じです。
今シーズン最後の灯油買出し、お疲れ様でした。
「なんでこんなに入れるんだよ」と、確実に思っていますが(爆)・・・
途中で譲る訳にもいかないので、致し方ないですね。微笑み返しです?
恒例の多分八朔?の収穫「1時間半チョイ」お疲れ様でした。
翌々日のベランダの作業は多少面倒ですが・・・
母と娘の連携プレーあり、息の合った?コミュニケーション作業ですね。
また、お父様も参加したかったみたいですが・・・
「ダメじゃん!」のお叱りあり?(爆)危険なので、致し方ないです。
ところで、八朔などは貯蔵庫で1~2か月の話を聞きますが・・・
意外に一般家庭では難しそうです!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2023-02-19 23:08) 

hana2023

寒さに弱いもので、・・・ちなみに暑さにも弱いです^^
我が実感としてはあまりないものの、確かに先週末も温かだった模様。家のリビングのファンヒーター、今朝は11度←8時を過ぎての温度なので(^^;
>灯油は今シーズン、これが最後の購入かな
そうであったら良いのですが、家では毎年、梅雨頃まで灯油を使う生活です。
八朔の真っ白、小さくも少々肉厚な花が綺麗ですね♪
パチッとはじけるように開花する様子も眺めて見たくなりました。
そして、チッコイ青い実がとにかく可愛い~~♪ 見る価値ありですね。
大変失礼ながら、柑橘系の中で八朔は苦手な方なので、これは花~ベビちゃんの実を愛でるものかと!
それにしても、この立派な大きさ!この後のワイルドストロベリーや枇杷と言い、まつき家のお庭の土はホント栄養豊富!で良いな(笑)
親子三人協力しての収穫作業、大変にお疲れさまでした!!

by hana2023 (2023-02-20 09:03) 

ゲンさんおかさん

ボカシが入っていても、
嬉しそうな顔が分かるパパさん。
可愛いな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

以前頂いた事がある「たぶん八朔」。
甘くはなかったけど、食べられない程ではないという
ビミョーな感じでした。
でもお庭で生るのは素敵です(・∀・)イイネ!!
by ゲンさんおかさん (2023-02-20 09:04) 

ma2ma2

お休みの日はガソリンスタンドは結構混雑していますね。
八朔の収穫もこれで完了ですね、ジャムになるのかな?
by ma2ma2 (2023-02-20 10:52) 

まつき

◆Boss365様
私達の後ろには1人だったのでまだ良かったのですが、
先シーズンの一番始めの時はウチが5タンク、弟が2タンク、
入れ終えて帰る頃には3組程後ろに並んでいたのを見た時には、
もう申し訳なさでいっぱいでした(>_<)
ベランダの作業も大変だったのですが、500gほどの実を挟んだまま
地上に降ろすのも肩が凝っちゃって大変でした( ;∀;)
父が楽しみにしてるので取らないワケにもいかないんですよね。
我が家の追熟はなんちゃって追熟程度です(^^;
まぁ寒い部屋に絶賛放置するだけなんですけど(笑)

◆hana様
昨日の我が家地方は18℃くらいあったみたいです~。
でも曇っていたせいで私の部屋は17℃台。外の方が暖かいって
何だかなぁ~って感じでした(>_<)
ウチも以前は梅雨の時期まで灯油使っていましたよ~。
私も酸っぱい柑橘系は好きじゃないので、たとえウチの八朔より
甘いとしても買ってまでは食べたいとは思わないんですよね。
八朔の花も良い香りがするので香りを楽しむだけで十分なのですが、
まぁ生ってしまった以上収穫するしかないのです(;^ω^)
今年は野良イチゴ、今の時点では葉っぱが出て無くて、
夏の間、猛烈な雑草に覆われていたせいで成長してないのかも?
と思っています(>_<)
by まつき (2023-02-20 13:11) 

まつき

◆ゲンさんおかさん様
この父の写真、蜂の巣撤去の時に叔母に見せたら、
すごく良い表情で撮れてるじゃん~と褒めてくれました♪
甘くない微妙な八朔だけど、これが実はファンがいるんですよ!
そのうちネタにしますが、海老で鯛状態なのです(笑)

◆ma2ma2様
流石日曜日って感じの混み具合でした。
八朔の皮が苦いので、私は八朔ジャムは苦手なのです(;^ω^)
by まつき (2023-02-20 13:18) 

リュカ

ハッサクの花、こんな感じなのですね。
少しずつ開いていく写真、まじまじ見ちゃいました(笑)
見上げるほど高いところにあるハッサク、
そうか、ベランダからバサっとやるのですね。
美味しそうなハッサクがたくさんだー。
お父さん、嬉しそうだけど確かに危険^^;
スズメバチの巣、その後どうしてるのかな?
お披露目は終わったのかな^^
by リュカ (2023-02-20 15:16) 

まつき

◆リュカ様
こんなにたくさん花は咲くのに、実が生るのは選ばれし?モノのみ。
まぁ全部実が生ったら重くて大変よね( ̄▽ ̄;)
八朔は手入れ不足の結果、上へ上へと成長しちゃったのでした。
地上から取るのも大変だし、ベランダからも一苦労なの( ;∀;)
蜂の巣は相変わらず玄関に置きっぱなのだ。
かなりボロボロになってきちゃったけど(;^ω^)
by まつき (2023-02-20 20:35) 

わたし

まつき家の「多分八朔」は、うちの「甘くない甘夏」より収穫がはやいのですよね(^-^)
うちはまだまだです、4月くらいかな。
その頃やっと酸味がまろやかになります。
数も少なく毎年12,3個、狭い庭なので木を大きくしないように、収穫のあとばさばさ切っています。さすがに花芽がつくと切れませんからね。
花は、甘夏そっくりですね。

by わたし (2023-02-21 00:01) 

まつき

◆わたし様
ググったら12月から収穫可能のようでした。
HPによっては冬の寒さがNGとも書いてあって、
来年からは12月中の収穫の方が良いのかなと思っています。
我が家の八朔は手入れ不足で枝が上へ上へと成長してしまって、
既に手遅れ感が満載です( ;∀;)
こうなる前に小さくしておかないとダメですねぇ(>_<)
by まつき (2023-02-21 10:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。