SSブログ

ニュースで見た [美味いっ!(^^)!]

IMG_6132.jpg

今日も一日寒かったです(>_<)
でも、新潟に発表された「顕著な大雪」情報、
そんな聞いた事もない気象情報があるんですねぇ。

我が家地方は、かなり風が強いみたいなのですが、
大雪に比べれば、ただうるさいだけですから。。。




さて。
12月中旬、入院前に食べた、

IMG_5571.jpg
IMG_5572.jpg

きのこになっていないきのこの山です。
ふーん? でも「きのこの山」では無いような( ̄▽ ̄;)


先月のニュースで、
5月発売分からきのこの山とたけのこの里の内容量が、
1割減になると書かれていただけでガックリでしたが、
先日のネットニュースで、
いつの間にか「チョコレート菓子」が「準チョコレート菓子」に、
しれっと変更されとる!・・・と話題になっていました。

カカオ高騰で品質まで下がってしまうとは( ;∀;)




ニュースで見たと言えば、

IMG_6134.jpg

東ハトのなんちゃってカール?
スーパーには置いてなくて、帰り道のドラッグストアでゲット!
パクリのカールでパックルなのだろか(^◇^;)

まだ食べてないけど、ちょっと楽しみ~!
我が家のスナック菓子開封の儀は、基本アルコール解禁の土日のみ。
まぁ既に開いているお菓子は、平日でmポリポリ食べてしまいますが(^^;




*****************************


八潮市の陥没現場のライブ映像をチラ見したのですが、
たくさんの重機が作業をしていました。

0207.jpg

その中にキリンさんが。

たくさんの人が頑張っているのだから、
早く見つかって欲しいですね。
10日以上も地面の下なんて、悲しすぎますもん。。。


nice!(18)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

nice! 18

コメント 9

ma2ma2

きのこの山はチョと違っているような?
量も減っていて値上げになっているみたいですね。
by ma2ma2 (2025-02-08 07:47) 

わたし

え!量も減らし、さらに準チョコレートに格下げしちゃうんですか?
まあ、いままでもさほど買わなかったけれど、さらに買わないようになるでしょうね(>_<)


by わたし (2025-02-08 09:30) 

まつき

◆ma2ma2様
これ、全然きのこじゃないですよねぇ。
お菓子だけじゃなくて、色々と量が減ってて悲しいです(T_T)

◆わたし様
量を減らして品質まで下げちゃうなんて悲しいです。
もともと準チョコだらけの〇ッテは以前から買ってませんが、
明治なのに残念です(T_T)
by まつき (2025-02-08 11:24) 

Boss365

こんにちは。
土曜日ですが、都内は強風で極寒です。
それでも日本海側の大雪に比べたら大した事ない感じですね。
入院前に食べたモノですが、入院で体重減少を考えた備蓄対策かな?(爆)
「きのこの山」ですが、欠品を集めたような形状?勿体無い戦略かな?
また、誤飲防止?窒息事故の回避ありそうです。
「パックル」を初見ですが・・・
カールのパクリ商品だったらジャストフィットなネーミング(爆)ニャイスです。
キリンさん、小生近所のタワマン建設中にも見かけましたが・・・
この場面でのキリンは微妙?早く見つかって欲しいですね。
明日は我が身に起こりそうな事故です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-08 11:51) 

ゲンさんおかさん

こんなの、きのこの山じゃなーい!
可愛くない上に、品質低下&値上げですと?!
味はどうですか?
自分じゃ買わないので教えて下さい(;^_^A
by ゲンさんおかさん (2025-02-08 13:13) 

hana2025

きのこになっていないきのこの山!?・・・形状と見た目だけでもガッカリと言うのに、内容もカカオの分量不足から、チョコレートと呼べないお菓子にですか!
チョコレートは明治なのに・・・(^^;
家は夫が色々買ってくる、またはもらってくるものだから、自分でチョコを買うのってまずないです。それにチョコよりは、餡子派なので。。
チョコ好きさんからしたら、残念な結果となりましたね!!
踊っているロゴからして怪しげなパックル♪ この味わいも気になります^^
未だ助からないままの、70代ドライバーさん。こんな目にあうなんて気の毒過ぎますね!!
by hana2025 (2025-02-08 14:53) 

リュカ

昨日は風が強かったですよねー
宅配生協のハコが飛んでいかないか確認しちゃいましたよ。
パックルは味もカールに似てるのか気になります。
レポお待ちしてますw
陥没現場の重機にきりんさん!
こういう重機は初めてみたわ。
早く見つかると良いですよね。
by リュカ (2025-02-08 16:06) 

まつき

◆Boss365様
今日もかなりの強風ですよね。
母がベランダに洗濯物を干そうとしたので止めましたが、
ホント、大雪に比べれば全然ですよね(>_<)
山になっていないきのこの山、少し変わった事をして、
ついつい手に取らせようとする作戦だと思いました!
弟嫁はまんまと手に取ったワケですが、私は買わないと思います(笑)
「パックル」、今日もドラッグストアに行ったのですが、
3日前にはレジ前に置いてあったのに今日は別の商品が並んでいて、
まんまと騙されて買った人が続出なのかと思っちゃいました(^^;
陥没事故、今後はあちこちで起こりそうですよね(T_T)

◆ゲンさんおかさん様
私は断然きのこの山派ですが、山になっていないきのこの山なんて、
私も絶対に買わないと思います(笑)
このお菓子は2か月前に食べたので覚えてないのですが、
可もなく不可もなくだったような?
by まつき (2025-02-08 16:58) 

まつき

◆hana様
そうそう、チョコレートはめ・い・じですよねぇ♪
〇ッテのチョコなら品質が悪いのは当然だと思うのですが、
きのこの山まで品質が下がるのは悲しいです(T_T)
まぁ板チョコじゃなくてチョコ菓子なので仕方ないのかな。。。
チョコと餡子なら、私はチョコの方でしょうか♪
餡子の方がカロリー的には優しいというのに(^^;
陥没事故のドライバーさん、普通に道路を走っていただけなのに、
気の毒すぎますよね(T_T)

◆リュカ様
強風だと生協の箱はかなり心配になりそう(^^;
ウチは手で受け取っているから箱がないんだけど、
歩いていて発泡スチロールの箱はよく見かけるよー。
3日前には売っていたパックル、今日は売り切れていたから、
ニュースで見た翌日に無事にゲット出来て良かったわ~!(^^)!
陥没現場でキリンさんも大活躍しているし、
ホント、早く自宅に帰らせてあげたいよね。。。
by まつき (2025-02-08 17:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。